マガジンのカバー画像

無題 ショート

64
運営しているクリエイター

記事一覧

久々、駄文 00001(そんなに続く?)

そうなんだよね
周りが暗いから
星が綺麗なんだよね

綺麗に見える
シチュエーションって
いろいろだよね。

散文 052 (久々)

何かおかしいのです

自然素材の家?
1つお伺いしたい

ダイオキシンや
核反応時にみつけた
プルトニューム等(元素記号93以降)
以外で
人が作ったものは
在るのですか?

鉄だってコンクリートだって
自然素材です。
人は、アレンジャーなだけ

自分の都合の良い状態を
自然で済ませるのは
自然に失礼です。
環境と呼んで下さい

看板に配慮のない
ハウスメーカーは
何か不具合あっても
言葉で

もっとみる

散文? (7にまつわる歴史駄文)

「平将門」は、陰陽道を熟知していた?

彼由来の神社を、地図で見ると
「北斗七星」の形に…

ココで不思議なのは、江戸作るために
家康は、土を盛って、運河を造った
元々、平地だったのを、セキュリティと、
運河の為に造成したのだ。
江戸城(今の皇居近辺)が、海抜30米になるように
つまり、神社移動しなかったの?

家康も、祟りを恐れたのだろうか?
それとも、東国の武士の先輩、平将門のファンで
ワザワ

もっとみる

散文 051(6のイメージ)

自分も 他人も見える 正面
見下されて他人から見える 上面
首振れば見える 左右面
他人から見える 後ろ面

不思議なのは、下面
人にも見えず 自分でも解らない
でも 想像がつく

ん?
本当の自分どれ?

#0to9

散文 050(6のイメージ)

ころころ

2…一回休み

ころころ
5…3つ進む
ころころ
6…スタート地点に戻る

運試し
気楽に転がしてみようよ
何もしなくてもいいけど
ずっとそのマスにいて
楽しいの?

幸も不幸もあるけどさ
何も無いより
シアワセじゃない?
#0to9

散文 49

スタートダッシュに
一生懸命

スピードに乗ったら
力 緩めたら?

緩急つけないと

止まる時も
同じだけの力がいるよ

散文 048 (3 さんのイメージ)



私は みている……

昔 陸にあがり 環境を 大きく変えた

酸素を 毒と思う動物は 稀だろう

毒を 巻き散らかした おがげで

ある物は 死に
ある物は 繁栄する

地球に 囁くことが出来る 生き物よ
自分も 自然の生き物と 忘れてない?

すべての生き物に 都合の良い
*サンクチュアリ*
は 存在しない

毒を吐いて 次の生き物の

もっとみる

2のイメージ



けして交わることは無い
でも 対でなければ
役に立たない


#0to9

散文 番外編

「後悔は、ソコに愛があった証拠である。」
ラジオから流れてきた。耳に残ってる。

「前に進め!
あなたの前は?
みんなが行く方向に安心して進むも、
違った方向に不安で進むも、
動いてる。
振り返って、後悔しても
いいじゃん。
生死に関わるほどの
別れ道は、数える程しか
ないでしょ。」
私の信念。ラテン系?だから、私には"普通"とか"常識"とかあまり無い。

もっとみる

散文 047 (1のイメージ)

一つ
人が人に出来ること

やっても良いこと。

千に一つでも
万に一つでも
誰かに届けば
それでいい

誰もが正しい事は
誰にも出来ないのだから。

#0to9

散文 046 (2 のイメージ)

貴方の2つの
窓には
何を写したい?

嬉しいこと 楽しい事
悲しいこと 憤った事

どれも 他の誰も見れない
貴方だけの
出来事 経験

楽しく変換すれば
どれも
良い思い出

適当に変換すれば
どれも
嫌な思い出

ねえ
起こった事は
無かった事に
ならないんだよ

だったら
どれが スキ?

#0to9

キラキラ

ファンなのです。

お話の中にも、タンポポ目線の、落語で言う枕のような、お話あります。

散文 045(久々の)

すべてのものに
平等なのは
時間

一生懸命の人にも

ひなたぼっこしてる人にも

100m走の選手にも

デイトレーダーにも

力の抜けた我が子を抱いて
血だらけになってる人も

どんなときも
規則正しく
記憶を過去にしてゆく