【雑感】2020年J2リーグ 第17節 対愛媛FC~これもまたサッカー~

東京ヴェルディ 0-1 愛媛FC

 回線トラブルなのか試合が始まってもDAZNが映らない、映ったと思ったら先制点を許している。曖昧な判定基準やゴールキックとコーナーキックの誤りと審判へのイライラとストレスが溜まる展開へ。いつものサッカーを止めて割り切った奇策に出た愛媛の戦い方を踏まえながら試合を振り返ってみたい。

スタメン

 前節・磐田相手に先制しながら2-2の引き分けで終わったヴェルディは中2日でありながらもメンバー変更は若狭と高橋祥平の2枚だけ。祥平は琉球戦での負傷以来、久しぶりのプレーとなる。スタートシステムはいつも通りに14141になる。古巣相手になる小池がキャプテンマークを巻いて臨む。
 対する愛媛は、前節・町田戦で守備陣の自滅から2失点を喫して敗戦。この日は6枚を入れ替えて臨む。GKは前節で2失点に絡むミスをした岡本に代わりルーキー加藤が起用される。4バックでスタートする1442となる。

ダウンロード

思い切った奇策に出た愛媛

 両チームともにボールを大事にしながらシステムを可変しながらパスを繋ぎ得点を奪いに行くサッカーを志向するだけに面白い一戦になるかと思いきや、キックオフ直後から愛媛のプレーに驚きを隠せなかった。
 フルコート マンツーマン気味に打って出たのだ。ボール非保持時に1442でセットしてそこから2トップ+2SHが4バックへ、藤田譲瑠チマにはDH川村、フロントボランチの森田晃樹には渡邊、佐藤優平には西岡大輝、前線フリーマンの大久保には山崎が徹底マーク。前節磐田もジョエルと大久保にはマンツーマンであったが中盤のフロントボランチへのマークが甘くそこからヴェルディがチャンスを作っていたが、愛媛はフロントボランチにも確りと対応をしてきたのだ。大久保が自陣深い位置まで下りてきても山崎はついてくるくらい徹底されており、守備ラインも高く上げるが、GK加藤がその背後をカバーする。ヴェルディの持ち味である縦パスを晃樹、大久保、優平がボールを貰おうとする身体をガツンと当ててフィジカル面でも苦しめ、攻撃が全く機能していなかった。

ダウンロード (1)

 ボール保持すると、両SBが高い位置を取り、SHが中へ絞り前線が5枚から6枚の形になる愛媛。ヴェルディは4-4のブロックを敷き高い位置から人数をかけてボール奪取をする。挟み込んで上手くボール奪取することもあったが、このプレス回避して前線へ長いボールを入れると、4枚のヴェルディ守備に対して数的優位になっているのでサイドからのクロスという展開になる。

ダウンロード (2)

 森谷が右サイドへ流れて西岡大志との連携からクロスを上げる場面が立ち上がり目立ち、17分、清川が右サイドへ大きく展開。西岡大志が森谷へ繋ぐとPA内の丹羽へピンポイントクロスを供給。丹羽が右足を振りぬきボレーシュートをゴールネットへ突き刺して愛媛が先制する。

繋ぎがダメなら飛ばしてみよう

 マンツーマン守備、ハードワークする愛媛に苦戦するヴェルディ。失点したことで勝利には2点が必要になり必然的に攻撃的になる。愛媛最終ラインの選手たちがかなり高い位置を取ることを利用して、いつものように中盤を経由してからという訳では無く、縦パス1本で背後を取るプレーが出始めてくる。22分、ヴェルディにとってはこの日最初にして最大の決定機がやってきた。スローインからジョエルが祥平へバックパスをすると、祥平は自陣から右足を振りぬくと愛媛最終ラインの背後を取るようなロングフィードに右ワイド小池が走り抜けてダイレクトでクロスを上げる、DFのマークを上手く外した大久保がフリーな状態でヘディングシュートを放つ。タイミング良く合わせたが、GK加藤の正面をつき、チャンスを活かせない。
 そのあともジョエルや大久保からの浮き球の縦パスに小池が抜け出してクロスという場面が何度も見られたが、決定機まで作ることが出来ずに0-1で前半を折り返す。

ダウンロード (3)

怒涛のサイド攻撃を仕掛けるも

 DAZN実況解説では後半から言及していたが、前半途中から右SH西岡大志が最終ラインへ吸収され5バックのようになる愛媛。守備を固めて追加点を虎視眈々と狙う愛媛と押し込んで得点を奪いに行くヴェルディという構図が出来上がった後半になった。後半開始からヴェルディは山下、愛媛は山瀬を投入する。

ダウンロード (4)

 左ワイドに入った山下は大久保や井上潮音との連携から早速シュートを放つ。その後、CB祥平と平も敵陣へ入り込みかなり押し上げるヴェルディは小池と福村が両サイドで幅を取り、中央で大久保、山下、優平、潮音が待ち構えて、若狭とジョエルがセカンドボール回収という位置取りになる。60分すぎに大久保に代わり井出が入り、井出の個人技も生かしてボールを右に左へ展開してサイドからの速いクロスで仕留めようとする。

ダウンロード (5)

 74分、右サイドからドリブルを仕掛けた小池が深い位置まで抉り、折り返しのクロスを入れ、フリーの井出がコントロールシュートを放つものの枠を捉えきれず、再び決定機を活かせない。そのあとも新井、松橋優安とフレッシュなメンバーを投入してサイド攻撃の活性化を図るが、5バック時には6バックとなる愛媛が最後まで集中して身体を張る守備をみせつづけゴールを割れずこのままタイムアップ。0-1で敗戦を喫した。

まとめ

 お互いにボールを持ち組織的なテクニカルな戦いになることを期待した一戦だったが、愛媛がここまでマンツーマンの守備で本来の特徴であるボールを繋ぐ自らのスタイルを捨ててくるとは思いもしなかった。ただ、愛媛・川井監督は勝つために選んだ手段と云う。前節にショッキングな負け方をしたチームには勝ち点3が一番のカンフル剤と考えたのだろうか。GKにルーキーを起用してこれまでとは異なる戦術とリスク承知の上で確りと結果を出したのはお見事であった。
 ヴェルディは相手の出方へ戸惑いながらも徐々にアジャストしていき、チャンスクリエイトは出来ていただけに決めるところを決められなかったことが全てだろうと割り切るしかない。主審との相性が悪く、苦労しながらも確りとチャンスを作ることが出来たことは及第点かと思う。
 ここのところ前線中央でスタメン起用されている大久保。開幕戦でも言及したが、なんでも出来てしまうから、ボールを貰いにズルズルと下がりすぎてしまうことで本来担うべき得点の役割が薄れつつあるように、『大久保を活かすチーム作りなのか大久保がチームに溶け込むのか』という新たな課題に直面しているように感じる。
 北九州に続き愛媛もマンツーマン守備で攻略したようにこれからの対戦ではこういった形を敷いてくる相手が出てくるだろう。大久保の活かし方と併せてこれからどういう風に永井監督が戦術を落とし込んでいくのか見守りたい。