【雑感】2021年J2リーグ 第23節 対愛媛FC~後味悪い勝ち点1~

東京ヴェルディ 2-2 愛媛FC

追加点を取れずにいたら、案の定、追いつかれる展開。勝ち点を持ち帰ることは出来たものの後味の悪いものになった。この試合でも対戦相手がヴェルディ対策を施してきているのがよく伝わり、それにはまってしまった。試合を振り返りながら考えてみたい。

スタメン

 前節・群馬に先制しながらも逆転を許し、何とか追いついて引き分けたヴェルディ。スタメンの顔ぶれは変わらない11名で臨む。
 一方の愛媛は前節・甲府に敗れ3連敗中。3バックの左に大谷が起用。その前にアンカー田中を配置して前線は吉田と藤本の2トップで13142で臨む。

画像1

対策を取られ術中にハマる

 栃木、松本が対ヴェルディで示した攻略法を踏襲するように仕掛けてきた愛媛。低い位置からでもボールを丁寧に扱うことを志向するヴェルディに対して、愛媛は前線から人数をかけてプレスをかけていく。田中が加藤に確りとマークにつき、2トップ吉田と藤本が最終ラインへプレス、忽那と近藤が佐藤優平、井出へのパスコースを消しなら、後列から茂木や大谷が積極的に潰しにいく。

画像2

 高い位置からのプレスがいきなり実を結ぶ。5分、ヴェルディの自陣からのゴールキックに対してショートパスで繋いでくると見たら、ボールを受けた右サイドの福村と若狭へ人数をかけて分厚いプレッシングでボール奪取すると、中央でフリーの近藤が思いっきりよくシュート。ボールがンドカに当たりコースが変わるようにしてそのままゴールイン。愛媛が先制点を挙げる。
 ヴェルディにとってみると、栃木戦での失点場面をもう一度見ているかような技術的なミスからの自滅であった。若狭と右SBに起用しているレフティ福村の足元が完全に狙われている。松本戦でも失点にこそならなかったがヒヤリとする場面はあり、中断期間に見直すべく課題であるだろう。

 出鼻をくじかれたヴェルディであったが継続して自陣からビルドアップをしていく。勢いよく人数をかけてプレスをかけてくる愛媛の動きをみて突破口を見出していく。選手の距離感を広げることでリスクはあるものの愛媛の選手の距離感も広げていき前方向へのプレスをかけていく愛媛中盤の背中を取るように井出と優平が陣取る。二人へボールが繋がるとショートカウンターのようにボールを持ち運び、左サイドを駆け上がる山口も絡めた素早い攻撃を魅せていく。ハイプレスをかいくぐった秋田戦の後半のように良い距離感が次第に生まれていく。

画像3

 前半20分ごろまで、愛媛はファーストシュートで1点奪ったのみの攻撃であり基本的にはヴェルディがボールを握る時間帯が大半を占めた。だんだんとヴェルディがペースを掴んでいくと、左SB山口は何度もオーバーラップをして深い位置まで侵入してチャンスメイクしていく。すると、獲得した左サイドからのCK、優平がインスイングで蹴り入れたボールをニアでンドカが頭で合わせて移籍後初ゴールを挙げて同点に追いつく。持ち前のヘディングの強さが結果に繋がり今後も脅威を与えてくれることが楽しみになる。

 同点になった愛媛、反撃に出るべく攻撃時は3バックの一角である茂木or大谷がアンカー田中と横列で並び12242のようになり全体的に陣地を押し上げていく。比較的に攻撃力がある内田、藤本が絡み左サイドから仕掛けていく回数が多く、福村と若狭は手を焼く場面が見られた。

画像4

 一進一退の攻防が続く中、一際存在感を魅せたのは井出遥也だった。ビルドアップの出口としてボールを受けると身体を反転させて前を向いてドリブルで仕掛けてチャンスメイクする。すると、38分だった、ピッチ中央で相手選手の間で上手くボールを受けた井出がドリブルで運ぶと左ハーフスペースの小池へスルーパス。小池のシュートのこぼれ球を山下がシュート、混戦から小池、三原に当たりそのままゴールへ吸い込まれてヴェルディが逆転する。得点、アシストにならないときもあるが、井出がチャンスに絡むことがかなり多く、好調さをうかがい知れる。ようやく、本来求めていたような輝きを放ち始めているのだろう。

典型的な同点劇

 後半開始から愛媛は右サイド三原に代わって小暮を投入し、そのまま同じ位置に入る。再びハイプレスをしてくる愛媛にアジャストしてきたようにプレスを上手く剥がすと中盤3枚の裏で優平、井出に加えて端戸がボールを受けてることが出来ていた。


47分、井出の巧みなボールコントロールから右のハーフスペース優平へ。アーリークロスからPA内の端戸へパスが通るも上手くシュート打てず。左右反対だが群馬戦と似たような攻撃が出来ていた。それだけにしっかりとフィニッシュで終わりたかった場面だ。

 追加点は取れていないものの、無難にリードしていたヴェルディにアクシデントが襲う。再三にわたりサイドを駆け上がって攻撃を仕掛けていた左SB山口が軽度の熱中症で退く。深澤大輝が右サイドに投入され、福村が本職の左サイドに回る。両翼も山下と小池を入れ替える。

 蒸し暑さもあったのだろうか、愛媛の選手たちの出足が鈍くなりアフター気味のプレーでファールを犯すことが増えていく。ヴェルディが良い攻撃をしてもファールで止められ試合が止まる。リズム、テンポがだんだん失われる。それでも57分にCKからの二次攻撃で小池のヘディングシュート、63分には自陣でボール奪取すると井出が長い距離を持ち運び最後は端戸が左足を振りぬくも枠を取らえ切れず決定機を決めきれない。67分、井出がPA付近から相手をフェイントでかわし、カットインしてシュート。

 何度も決定機を決められないでいると当然のように雲行きがだんだん怪しくなっていく。愛媛の2トップ2トップ下の4名がPA幅で距離感近くプレーが出来るようになりヴェルディ守備陣を押し下げる。愛媛の最終ラインも敵陣へ入っていきハーフコートゲームになることも愛媛がゴールへ迫っていく。
 70分すぎに中盤に石井、トップ唐山とフレッシュな選手を入れる。そのあと、森谷と榎本を投入。一方のヴェルディは石浦大雅、佐藤凌我を入れて劣勢の状況を打開しようと前線にフレッシュな選手を入れて前からの守備にエネルギーを使おうとするも上手くかみ合わずズルズルとする状況が続く。

画像5

 苦しいところを何とか凌ぎ、時計の針も終わりに近づいてきてヴェルディは持井と梶川を投入して交代枠を使い切る。入ったばかりの持井にボールが渡ると積極的にドリブルをしていき陣地と時間を稼ぐことにようやく成功した。CKを獲得して試合を決定づける3点目を奪いに最終ラインの選手たちも前線まで攻め上がる。二次攻撃からもシンプルに中へ入れていくが得点が奪えないでいると中盤でルーズボールの処理を持井が誤ると、榎本にそのまま持ち運ばれてカットインシュート。マテウスが上手くキャッチング出来ずにゴールラインを超えて愛媛が後半ATに同点に追いつく。ヴェルディとしては決めるときに決められず、試合最終盤にハッキリとしたプレーが出来なかったことで流れを受け渡すことにもなったのだろう。同点に追いつかれる典型的なパターンであった。

 反撃に出るヴェルディであったが、得点を奪うことが出来ず前節に続き手痛い引き分けになり3戦未勝利の状態で中断期間を迎える。

まとめ

ンドカの初ゴールがあり良いところもあったが、ミスが絡んだ2失点で追いつかれて全体的にはネガティブな感想を持った試合だった。実際問題、順位が下のクラブ相手の3連戦を2分1敗と未勝利で終えて中断期間へ突入したのはかなりの誤算だろう。チームが勝ち始めたことによる宿命でもあるが、相手がしっかりと対策を練り始め、結果が伴わなくなってきた。攻撃では得点を挙げてはいるものの取り方、時間帯にはやや不満が残る最近の戦いぶり。守備面はミスが失点に直結することが増えており、人選も含めて再考が必要になるだろう。残念ながら、上位との差が開くことになり、現実的な目標は残留を早々に決めることになるだろうか。悪い流れを一旦断ち切るというポジティブな気持ちで、課題を見つめ直す時間に充ててもらいたい。