【雑感】2023年J2リーグ 第2節 対大分トリニータ~重みをかみしめる~

東京ヴェルディ 0-1 大分トリニータ

 いつもどおりに守備陣の踏ん張りで何とかゼロに凌ぎチャンスを待っていたがこの日はうまく行かず昨季からの連勝が7でストップ。いいようにやられてしまったこの一戦を振り返りたい。

スタメン

 開幕戦・金沢に1-0勝利したヴェルディ。阪野がトップに入り、河村がサイドへ回る後半に見せた配置でこの日は頭から臨む。システムは前節同様に1433でスタート。
 一方の大分も開幕戦・徳島に2-1で勝利。CB安藤に代わり上夷が入り、それ以外の10名は変わらず、13421システムで臨む。

前半

 前節とシステムは同じも配置を変えてきたヴェルディ。勝利したことで継続する、後半に変化をつけることを考えて同じ11名で来るかと予想していたので少し以外であった。
 阪野をトップ起用した狙いには相手大分の3バックの高さや強さと勝負することがあったのだろう。もしくは阪野を起用したかったのではなくて、前節スタメンだったバスケスバイロンのパフォーマンス良くなく、河村を右WGで使いたかったからトップを務める選手の二番手として阪野起用されたのかもしれない。

 1433で齋藤がトップ下のように振舞う基本システムからボール非保持は1442になるヴェルディ。一方の大分は13421からボール非保持は前線3枚が高い位置からプレス、WBも連動し1343になることが多かった。

 試合序盤から大分の出足の鋭さが攻守において目立った。ボール保持すると、野村と梅崎がライン間で上手くボールを貰い、前進。伊佐は身体を上手く使ったポストプレーで前線で起点を作る。ここを捕まえ切れず手を焼くことになる。真ん中を通されまいと警戒すると、サイドの茂と藤本に仕掛けられてクロスからチャンスメイクされる。

 左サイドからのクロスに野村が合わせるもマテウスが見事な反応で防ぎ、その直後のシュートも防ぐ。完全に一点ものの場面もあった。

 こうした状況にヴェルディは負けじと前線からプレスをかけて行くも2トップ、2SHに連動して深追いするように2DHまで釣られてくるためGK西川を使った大分のビルドアップ隊は前後分断したタイミングで大きく前線にボールを蹴り入れて伊佐のポストプレーからこぼれ球を梅崎、野村、弓場、野嶽が拾い敵陣へ入っていく場面が何度も見られた。
 阪野と齋藤が頑張ってプレスをかけて行くも河村に比べるとスプリント力と二度追い三度追いの体力面での違いで上手くプレスが嵌っていなかったように思えた。

 一方でヴェルディの攻撃。伊佐、梅崎、野村の3枚がかなり高い位置からプレスをかけてくる。ヴェルディはマテウスも使いながらボールを回し行き、屈強な大分DF陣に負けないで阪野がロングボールを収めてくれる。このあたりの能力の高さは流石であった。ボールを収めるのは良いが野嶽と弓場がDFとFWのバランスを取るように立ち位置が絶妙でスペースを埋めることでセカンドボールを先に触れることが多かった。

 右サイドで河村と宮原の連携からサイド突破してクロス入れたりとチャンスはありながらも得点には至らない。中央を封じ込まれることで齋藤と森田晃樹がボールを持って前進するプレーが少なく、脅威を与えられなかった。ボール持ってナンボの選手たちがほとんどボールに触れられず、攻撃のリズムと主導権を作れない苦しい内容であった。

後半

 スコアレスで折り返したものの主導権が握れないヴェルディは後半開始から前節同様に杉本竜士に代えて加藤蓮をWGに投入。前線に迫力を出して先制点を目指す。

 交代したことで大分ゴールへ迫る場面が出て流れを掴みかけてきた矢先、CKからシュートを一旦はマテウスが防いだものの藤本に詰められて先制を許すことになった。

 1点ビハインドになり、バスケスバイロンと新外国人エンゲルスを投入。森田晃樹と齋藤の2DHにして前線をエンゲルスと河村の2トップで1442へシステム変更する。

 低い位置ではあるが、晃樹と齋藤がボールに触れる機会が増えてようやくテンポが生まれる。右からバイロンが力強い仕掛けでチャンスメイク、トップのエンゲルスも巧みな足元と身体を上手く使ったプレーで色を出す。河村に代えて北島を入れて再び2トップを縦関係にして反撃に出ると、78分に敵陣でボール奪うとエンゲルスからバイロンへ横パス。ダイレクトで合わせたバイロンのシュートは枠外へ逸れて、この日最大の決定機をモノに出来ず同点のチャンスを逃す。

 その後、林が齋藤に代わってDHに投入されると後ろ目に重心を置き、ハイボールを跳ね返したり晃樹が前でプレー出来るようにとバランスを取りDH起用の面白さが感じられた。

 90分には右からのCKに平がバックヘッド気味に合わせるも枠を捉え切れず、最後までゴールを奪えずに0-1で敗戦を喫した。

まとめ

 1点差であったが内容、質では大分が大きく上回ったように受け止めた。怪我人が多い苦しい台所事情であるがこのメンバーでも組織的なサッカーが出来ている手堅さからは今季もPO以上は確実かと感じさせるものであった。昇格を目指すヴェルディにとってはこういった相手からも勝ち点3を挙げて行かなければならないが開幕早々から厳しい現実を突きつけられた。
 チャンスが無かった訳では無く、連動性有る良い攻撃の何回かは見られ、こういうところをしっかりと決めきることが上へ行くためには必要になってくるのであろう。
 短い時間であった初出場のエンゲルスと林のプレーぶりと敗戦であることを踏まえるとシステムを1442へ変更することも考えられる。前後左右の相棒と補完し合う重視するとこの方が向いているのかもしれない。