【雑感】2021年J2リーグ 第21節 対松本山雅~セットプレーに沈み、連勝途切れる~

東京ヴェルディ 1-2 松本山雅

 どうしてもアルウィンでは勝てない。5連勝と最高の状態でこれまで未勝利の地へ乗り込んだもののまたしても勝てなかった。良いサッカーをしていただけに勝ち点3を持ち帰りたかった試合を振り返りたい。

スタメン

 前節・栃木に2-1で逆転勝利して5連勝と絶好調のヴェルディ。同じ11名で臨む。パライバが負傷のためベンチ外で松橋が控えに入る。
 対する松本は成績低迷を受けて柴田監督が解任され、名波氏を新監督に招聘。初陣となった琉球戦は0-4で大敗。この日はGKに圍を起用。DHには佐藤和弘が復帰。前線もトップ下に河合+2トップ鈴木、阪野の形で臨む。

画像1

所信表明・名波スタイル

 開始早々のセンターサークル付近での松本のFK。遠い位置ではあるものの躊躇なく、最終ライン3名が敵陣PA内まで攻撃参加をしてロングボールが入った。これが名波スタイルの所信表明であっただろう。磐田時代同様にセットプレーを重視する戦い方は変わらず、遠かろうとパワープレーで積極的にゴールを狙っていく。かつての反町体制に近いものがあり、松本山雅というクラブに根付いた文化なのかもしれない。

 両WB、CBが高い位置を取りサイドからシンプルにクロスを入れて中で合わせる攻撃で立ち上がり主導権を握ったのは松本だった。体制緒戦の琉球戦より明らかにプレー強度が高くなっていた。試合後の両クラブの選手コメントにもあった

8分、自陣でボールキープしたヴェルディは山下が山口を走らせる縦パスを入れると、端戸がニアで合わす。ようやくヴェルディに形が出た。

 しかし、依然として松本がボールを握る時間が続く。ヴェルディは井出と端戸が2トップ化して1442のブロックを敷き、最終ラインへプレスをかけるが松本はGK圍も加わった4枚で繋ぎながらスペースを使っていく。ボールがヴェルディに渡っても積極果敢にプレスをかけて再び奪取しにいく姿勢から選手たちの熱意が感じ取れ、ヴェルディはその圧に負けてしまった。

画像2

 15分すぎ、右サイドから松本のCK。一度はクリアするもセカンドボールは左サイド外山へ。インスイングで蹴り入れたボールはそのまま通過していき若狭に当たりそのままゴールイン。松本は押し込んだ良い時間帯に先制した。

 松本の圧に耐え、試合が落ち着くまでに20分かかった。ヴェルディは14123の形でビルドアップスタートしていき、右は小池、左は山下と山口がサイド突破を伺う。これに対して松本はWBが最終ラインに下がり5バック化して1532で構える。2トップはヴェルディ2CBへプレスかけていき、トップ下の河合は中盤底の加藤をマンマークする。DH前と佐藤は井出と佐藤優平を見ながらSB山口と福村を見るがここは距離が開きすぎているため捨て気味になった。比較的高い位置を取る山口はビルドアップに参加する回数は少なく、低めの位置でバランスを取っていたレフティの右SB福村がフリーになっている状態をどう使うかがカギになった。

画像3

 福村は身体を内へ向けたままボールが持てて得意な左足で中長距離のボールを対角に入れて端戸、山下を狙うが前節栃木戦のように相手を喰いつかせて陣形を乱すことが少なくせっかくフリーになっていてもその強みを活かし切れなかったのが正直なとこだろう。

画像4

 激しいプレッシングで寄ってくる松本に対してヴェルディはボールの出し入れをしながら虎視眈々とスペースを探す。ショートパスにミドルパスを織り交ぜてピッチを広く使うようになると松本ゴールへ迫る。右サイド福村から大きく左へ展開して最後は再び福村がシュートを放つ。このシュートが松本守備陣に当たり獲得したCKから若狭がドフリーでヘディングシュートを放つも圍の正面を突いた。42分には自陣でボールを奪うと、オープンな展開から左サイドを山口が駆け上がり中央で待つ小池へ。小池の渾身のシュートはまたしても圍に防がれ、前半終盤の決定機2本をモノに出来ずに1点ビハインドで折り返す。

明暗を分けたシュート

 後半、1点ビハインドのヴェルディはボールを握りながら反撃に出る。左SB山口と右ワイド小池が高い位置を取ることで対面する表原と外山を押し下げて松本を完全に5バックにさせる。3バックでボールを回しながら背後を伺う前線のスピードを活かそうとするヴェルディに対して松本は15212でブロックを敷き、司令塔の加藤の周囲はガッチリと固めパスを遮断する。その結果、ヴェルディは外回りで繋いで行くことになるも深い位置まで押し込むことも多く、ここまでの好調さが表れていた。

画像5

 押し込んでいくヴェルディは右サイド深い位置で起点を作ると中央から優平が左へ大きく展開。ボールを受けた山口は表原との一対一からクロスを上げて小池がずらし、最後は端戸がボレーシュートを蹴りこみ同点に追いつく。

 自分たちの時間に狙い通りに同点に追いついたヴェルディ。直後の58分、右サイドからの大きな展開に抜け出した山下が折り返して端戸のポストから井出がPA内に侵入して何人もの相手を交わしてシュートを放つもブロックされて逆転のチャンスをモノに出来ない。

 ピンチを防いだ松本は61分に自陣からFK。最終ラインの選手も上がり、GK圍からのロングボールを星が競り、こぼれ球を拾った阪野が若狭と山口を巧みにかわして振り向きざまに左足を振りぬき勝ち越す。

再び1点を追いかけることになったヴェルディ、左右サイドから中へ切り込みながらシュートを打つ場面が多かった。特に山下は抜群のスピードで何度も裏抜けをして松本守備陣を翻弄して攻撃を牽引していくもこの日はGK圍の好守、松本の選手たちの身体を張ったプレーでゴールを奪えずに1-2で惜敗。アウェイ8連戦初戦は敗戦で連勝も5で止まった。

まとめ

 連勝をして上位が見えてきたなかでの試合だったから、どんな形でも勝ちたかったのが本音。ピッチを広く使い、狙いとしているサイドからの良い崩しも多く、自分たちがやりたいサッカーが良く表現されていただけに悔やまれる敗戦である。同点に追いついた直後の井出のシュートがこの試合を決定づけてしまったくらい大きなシーンになった。パライバを欠いてしまったことでビハインドから同点、逆転に持っていくため控え選手たちの迫力が少し落ちてしまったようにも感じ、選手たちの奮起は後半戦には必要不可欠だろう。連勝が止まったことで勢いや不思議な力が失われることも考えられ、次節・群馬戦ではしっかりと勝利してリスタートが切れることを期待したい。