千葉県知事のツイート 5類になってもコロナ9波乗り越えた?!

第9波もピークを過ぎてきています。8波とほぼ同等?の感染者数でなんとかなったみたいで、結局8波と比較すると行動制限、マスクの意義は少し低めに捉えられて仕方がなく見えてしまいます。

と思ってたら、インフルエンザ、プール熱が感染拡大。少なくとも子供主体なのでコロナワクチンの関与は少ないとは思われます。(コロナワクチン接種で感染増強説は少なくとも無意味な陰謀論でしょう。)

このような中、千葉県知事が5類後の9波について分析されています。そしてそのポスト(ツイート)を引用しました。

ちゃんとやることやったらなんとかなった
コロナ5類に移行して

医療者とも総括してくださいね
また後遺症も調査よろしくお願いします

そこでそれほど問題なければこのままの方式の移行で問題ないとの結論でOK https://t.co/RIOPkM3Xcy

— 血液内科医 中村 幸嗣 (@yukitsugu1963) September 26, 2023



千葉県知事は学校内の黙食などの問題で医療者によく叩かれていました。それでも政治家としてしっかり前を向いて自分の意見を通してきたことは政治家とし正しい対応だと私は思っています。

ただ医療者と喧嘩するのではなく、今回の問題点、そして可能なら後遺症の調査もお願いできれば幸いです。次の時にはもっと良くするために。

今のコロナはワクチン接種者ではそこまで重症化しなくなっています。それこそ高齢者やリスクある人も。薬含めて誰に何をやるべきなのか、お金がかかるようになってくる今、しっかり調べて広報しておしいです。

前回も話しましたが、今のワクチン接種しましょうコロナに感染後の後遺症結構面倒です。(感染予防効果はまだ確定されてませんが)

ブログランキング参加しています。よろしければボタンを押して応援お願いします。


ツイッターもやっていますので興味のある方はフォローお願いします。https://twitter.com/yukitsugu1963

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?