見出し画像

180日で会社を辞めるワニ、あと26日

久しぶりの書込みです。ネガティブな出来事が続き、最近、すっかり気落ちしてしまいました。来月から個人事業主ですが、今更になって仕事が見つかるのかどうか不安で、不安で、5kg近くも痩せてしまいました。今、エージェント3社に登録して1社から面談の依頼が来ているところです。いい仕事に就けるかなー?

さて、こんな話題が

ムチャクチャ、昭和ブラックな話題です。昭和から平成初期のころはこういうのが多かったと思います。炎上しているプロジェクトに放り込まれて、無茶を承知でそれでもなんとかまとめあげるのが、リーダの役目だろ?的な。

この話しの中で戦国武将、織田信長の話しが出ていますが、年配の管理者とか、戦国武将の話しが好きな人が多いと思います。私も年配ですが、そもそも時代劇とか好きじゃないし、子供の頃から社会の歴史とか嫌いでした。そんな、過去の過ぎたもの勉強して何になるんだ?と思っていました。

ただの、時代劇好き、戦国武将好きだけならいいのですが、それを会社のマネージメントに被せてくる経営者、管理者がいるので、これは困ってしまいます。

そもそも、戦国時代の武将は皆、ブラックです。

無茶苦茶ブラックな上に、君主に忠誠心を誓えと言ってくるので、これはたまったものではありません。オマケにパワハラ、モラハラもありあり。

戦国武将は戦国時代だから、ヒーロになれた訳で、それをそのまま今の時代に持ち込んでも、単なるブラックとパワハラの塊です。

戦国武将好きの上司には近づかないようにしましょう(笑)

会社を辞めるまであと26日(1ヶ月切った)

100ワニをパクって退職エントリでバズろうとしたけど、全然バズらなかったワニ。 副業のオファーあればよろしくお願いします。 Twitterのフォローもよろしくおねがいします。@180wani