見出し画像

西洋占星術で運勢を占う・水星が告げる【仕事運】

【水星が1ハウス】‥才能が開花して役職に抜擢されるかも。

・才能が開花しやすく、特技も活かしやすい時期なので、自信を持って仕事に取り組めるでしょう。
・経験のない事もスムーズに身につけられ、能力を認められて重要な役職にも抜擢される可能性も。
・仕事に夢中になりすぎず、ワーカホリックにならないように注意を。

【水星が2ハウス】‥特技や技能、趣味が収入アップに繋がる。

・持ち前の特技や技能を活かす事ができ、それが収入に直結しそう。
・仕事に有益な対人関係ができる時期でもあり、趣味に取り組むうちにスカウトされて、副収入が得られるようになることも。
・持久力が高まり、溜まっている仕事をやり遂げることができそう。

【水星が3ハウス】‥キャリアアップに◎。資格取得を目指して。

・キャリアアップしやすい時期。
・仕事に役立つ勉強をしたり、資格取得を目指したりすると◎。
・積極的に昇格試験など受けるようにし、技能を高める事に適した時期です。
・習い事などが免許皆伝となり、それが仕事につながっていく可能性もあります。

【水星が4ハウス】‥仕事の内容に変化。やる気の維持に努めて。

・異動になったり、役職が変わったりと職場や仕事内容に変化がある時期。
・気分が乗って、非常にスムーズに仕事が進められる時と、そうでない時の差が激しくなるタイミング。
・「こっちの方が楽しそう」と安易に選択すると、今までの努力が無駄になるので要注意。

【水星が5ハウス】‥アイディアを活かして成功をつかめる時期。

・アイディアが豊富に湧き、クリエイティブな才能が光る時期。
・積極的に企画を提案していけば採用されるはず。
・コンテストや公募などにチャレンジするのも◎。
・表彰される、プロとして認められるといった可能性もあります。
・起業や独立に有利な情報にも恵まれそう。

【水星が6ハウス】‥集中力が高まり良い結果が出せる時期。

・集中力が高まり、繊細さや技能を必要とする仕事をこなせる時期。
・機械的処理、文章、図表の作成など、高い技術が必要なこともクリアできるはず。
・部下や後輩も頼りになる時ですが、周囲に厳しい目を向け、高いレベルを求めすぎる傾向があるので注意して。

【水星が7ハウス】‥ライバルろ切磋琢磨。交渉事に適した時期。

・プレゼンや交渉がうまくいく時期。
・取引先の要望をしっかり聞き、先方の望むものが提供できるので、評価が高まるでしょう。
・秘書的な能力も光ります。
・ライバルも登場しやすいタイミングですが。切磋琢磨できる相手なので、能力を高め合うことができるはず。

【水星が8ハウス】‥ペースは落ちるものの、粘り強く作業できそう。

・集中力が高まりますが、じっくりと取り組みすぎて、ペースは落ちそう。
・ただ、バイタリティーにも恵まれるので、結果的には多くの仕事をこなせるはず。
・難しい仕事に対しても、粘り強く対応していくことでクリアできます。
・ベテランの意見を大切にしたい時です。

【水星が9ハウス】‥スキルアップに精を出すと◉。

・確実に成果を出すことができる時。
・特に研究などに関わる専門職の場合は、高い評価を得られるタイミング。
・情報収集では、海外のサイトや文献にも目を通すと◉。
・スキルアップを目指して、スクール通いや留学の準備をスタートさせるのもお勧めです。

【水星が10ハウス】‥無やりがいと責任を感じプレシャーとの戦いに。

・やりがいがある一方、重い責任がある仕事を任されます。
・プレシャーが大きく、問題も発生してスムーズにはいかないでしょう。
・しかし、ここは経験が糧となり、キャリアアップのきっかけをつかめます。
・上司や先輩のアドバイスを大切に。最後までやり抜いて。

【水星が11ハウス】‥集団での対応が◎。ひらめきが冴える時期。

・同僚との連携がスムーズになる時期。
・グループで行動するようにすると、仕事が捗るでしょう。
・役割分担をするのも◎。
・問題があると思うところは積極的に周囲に伝えて改善に取り組んで、この時期のひらめきは、仕事に活かせる事が多くなります。

【水星が12ハウス】‥ケアレスミスに注意したい時。

・集中力に欠け、ミスが増える時。
・忘れ物やなくし物をしやすいので、書類やメールの管理には注意が必要です。
・また、取引先や顧客の名称を間違う確立も上がるタイミング。
・サービス業や補佐的なポジションに就いている場合は、実力が発揮できる時です。

CD-ROM付き いちばんやさしい西洋占星術入門

CD-ROM付き いちばんやさしい西洋占星術入門


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?