見出し画像

感想:Caraを使ってみて

先頃投稿したように〈Cara〉を始めたワケですが、その背景はMETA「FacebookやInstagramの投稿を自社AIに学習させている(※これからもする意向)」と明言した事に起因します。
うん、現状〝それ〟が『創作著作権侵害/無断盗作乱用』と大問題視されている渦中で法整備の兆候すら胎動している最中に「させている(過去形w)」と。
しかも強行的に規約推移した決定項なので利用者万人に対して等しく課せられますし、現状では拒否権も与えられていません。
早い話が〝ン時間&ン年掛けて試行錯誤に仕上げた創作熱意の累積〟が許諾も契約も対価も無しに無償奉仕扱いで譲渡強制。
まぁ、今後〝創作利用者との相互関係性〟が(改善案含め)どうなるかは分かりませんが……もう一回言うぞ?
「させている(過去形)」www

で、当然ながら「そんな安心できないサイトで無料素材扱いに搾取されてやってられるか!」と憤慨&辟易した創作嗜好層は既に新規の酷似SNS〈Cara〉に移籍……という流れが生じているようです(殊に外国人創作嗜好者)。
この〈Cara〉はスタンス的に真逆で〝創作権利尊重〟を理念と掲げた上に『AI学習防止機能』がデフォ仕様として実装されている……そりゃ移籍するわなw

ま、その辺の恨み節は他投稿者に任せる。
オイラの〝本分〟じゃないから。

今回記したいのは実際に〈Cara〉を使ってみた『Instagramとの比較感想』です。
利用を思案している創作嗜好者は参考の端くれに加えてくれぃwww

①オフライン使用は一切不可能
②Webだと翻訳機能が作動するがアプリだと(オンライン状況でも)英語オンリー……つまり現状では日本語対応不完全
③画像寸は制限無いようなのでビジュアル投稿者にはメリット高し
④現状は外国人利用者多し(リリースされて日が浅いので当り前と思える)
⑤基本的に〝創作嗜好者への利便性尊重〟を謳い文句としているので、ほぼほぼ創作嗜好者が占めている(とはいえ〝限定特化〟というワケでもなさそうなので今後の参加層如何で雰囲気も変わるでしょうな)

そんな感じかねぇ?
とりあえず不備点&不服点は今後のアップデートに期待する事としています。
ただ、これからスゲー伸びるとは思う。
件のMETA発言直後から僅か一週間で利用者17倍超えになったって言うし、加えて先頃には〈Adobe〉がMETA同様の規約変更を強行して、これまたエラく反感が燻っている……となれば〝恰好の受皿〟と化して急成長しますわな。

で、まぁ、着地として何が言いたいかというと……誰かアッチでも繋がってくれぃwww
見渡せば〝英語&外人〟ばかりで無人島孤立状態なんじゃ……不安で怖いんじゃよぅwww

(T∇T;)
何が~あるのか~知らないが~♪
男は一人で行くものさ~♪(『快傑ズバット』EDより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📱創作支援ブログ〈フェニックスプロジェクト〉📱

月額制ブログコンテンツです。
私の『創作活動』が優遇的に投稿され、時として『先行公開』や『創作進捗による試行錯誤の裏話』等がコンスタンス更新されています。
初月無料ですので、私の創作世界観〈凰太郎WORLD〉を支持して下さる方はヨロシク御願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#創作 #Cara日記 #SNS #フォロワー大歓迎 #創作支援者大歓迎


この記事が参加している募集

#やってみた

37,060件

私の作品・キャラクター・世界観を気に入って下さった読者様で、もしも創作活動支援をして頂ける方がいらしたらサポートをして下さると大変助かります。 サポートは有り難く創作活動資金として役立たせて頂こうと考えております。 恐縮ですが宜しければ御願い致します。