見出し画像

2趣味の話

「趣味はお菓子作りかな」

なんてことを言ってた時期もあった。

「料理はできないけど、お菓子作るのは好きだよ」

なんてことも。

嘘ではない。当時は実際に作っていた。

混ぜて、焼く。それだけの物を。

.

ホットケーキミックスが品薄らしい。

らしい、というのは実家暮らしでテレワーク中の私が買い物しにスーパーに行くなんてことをこの数ヶ月していないからだ。
外出をしたのも、コンビニに行くのとテイクアウトでファミレスにお弁当を買いに行ったのと、散歩がてら近くの唐揚げ屋さんに行ったくらい。

このままでは体力がごっそり消滅してしまう、とは思っているが、どうしたらよいかも分からず横になる生活が続いている。

.

さて。

世の中には私と同じで家から出ない人が大勢いるようだ。出たくても出れないのがこの状況なのだが、まあ置いておいて。

その影響で、ホットケーキミックスや小麦粉が品薄らしい。

.

.

私の趣味はお菓子作りだった。

混ぜて、焼く。

ホットケーキミックスは偉大である。

.

作るのは専らスコーンで、チョコを混ぜたりアイシングをしたりと工夫はするものの、手順として「混ぜて、焼く」それだけ。

それなのに「趣味はお菓子作り」なんてことをよく言ったものだなと感心する。

まあ、掘り下げられたくない自身のことから話を逸らすための常套句だったりもしたのだが。

.

4月の半ば。勤務先で在宅勤務の通達が出た。
それは機会があればまた語るとして。

自宅で働いてみて、時間も体力も有り余ることに気付く。

それもそのはずだ。
着替えて化粧をして、満員電車に揺られる時間。
仕事で体力を削られて、更に満員電車で揺られて帰宅する。
それがごっそりと無くなったのだから。

在宅2日目くらいで、目標を立てた。

.

「毎週1つ、お菓子を作ろう」

「今まで作らなかったようなものを」

.

混ぜて、焼く。それだけのスコーンはとても簡単だ。
簡単ゆえに単調な味。工夫はするものの、幅は広がらない。

私だって、たまにホットケーキやクッキーも焼いた。
けれど、せっかちでめんどくさがりの私には、一枚一枚地道に積み重ねるホットケーキも、くり貫いては生地を伸ばすを繰り返すクッキーも向いていなかった。

.

でも、時間はある。体力もある。

.

ちょっと凝ったクッキーに挑戦してみよう。

アイシングでピンクに色付けられたクッキーは可愛らしく出来上がった。

ショートケーキを作ってみよう。

工程が多くて苦労したが、何時もなら使わない道具を使って楽しく作れた。

マカロン。

市販で買うなら大量に自作してたらふく食べたい。

タルト。

動画を漁ったおかげで綺麗に土台が焼けた。

マフィン。チーズケーキ。メレンゲパイ。

.

毎週何かしらに挑戦している。

オーブンの癖に悩まされながら焼き上がったお菓子を取り出して、次は何作ろうかなんてわくわくしている。

.

甘いものは豊かにしてくれる。

こんなご時世なので、誰かにプレゼントなんてできやしやいが。
それでも甘いものは豊かにしてくれるなと思った。 

.

今ならちゃんと言えるかな。言ってもいいかな。

.

.

「趣味はお菓子作りです」って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?