見出し画像

第20怪~いらっしゃいませ!秘密倶楽部アニマアニムスへ!~四杯目

お憑かれ様デス!
いよいよ今週末の土曜日、ストロベリーソングオーケストラ単独公演【海馬郡鏡町仏壇仏具長屋六ノ三上ガル借家】が中津Vi-codeで怪催されます。

2005年より共に鏡町の歴史を作ってきた四弦・キリヒラランセが、華麗なるカレーな獣町に移転する貴重な犯行。

この公演はおかげさまでe+、アニアニ店頭売り共々完売しております。

「しくじった!チケット買うの忘れてた!」なコックリさんなうっかりさんや、このご時世で中々現場に来れない共犯者、そしてストロベリーをまだ観たこと無いけれど犯行現場迄行くのはちょっとなあ…てな初犯の目劇者諸君は是非、配信GIGも行いますので、そちらで鏡町の世界を堪能してください。

画像1

◉ストロベリーソングオーケストラ単毒公演
『海馬郡鏡町仏壇仏具長屋六ノ三上ガル借家』

2021年4月17日(土)
開場 17:00 開演 17:30
犯行現場 中津Vi-code
配信チケット料金 3,000円

☟配信チケットURL(3/22(月)10:00〜)
https://twitcasting.tv/c:osakanakatsuvicode/shopcart/57363

前怪配信でお届けした『怨ライン呪い屋✂黒百合鋏美~第4.59話』みたいに立体音響での配信ではありませんが、今怪も魔さかのカメラを…

10台投入しての配信になります。

モチロン!アーカイブも当日より2週間観れます。

遠方にてリモート鏡町を堪能するのもOK!
生犯行を目劇したあとの振り返りにご覧いただくのもOK!
ストロベリー、気になってたんだけど怖そうだから取り急ぎ配信で…OK!

是非、皆さん配信でも目劇してくださいね!

そして、当日、犯行現場では、このコロナ禍であったが故生まれた渾身の作品…

『怨ライン呪い屋✂黒百合鋏美』のDVDも発売します!

DVDジャケ

寿&虫佐によるヴィデオコメンタリー、そして第4.59話の裏側を2日間密着した『情熱鏡町SP』が特典影像として憑いてくる超豪華な2枚組!

・怨ライン呪い屋✂黒百合鋏美1話~7話
・怨ライン呪い屋✂黒百合鋏美生配信4.59話
・寿&虫佐による全話解説ヴィデオコメンタリー
・情熱鏡町~4.59話裏側密着


こんなフルボリュームで5000円!といったお涙頂戴価格!

皆さん是非お怪求めくださいよ!!

さて、宣伝ばっかなのもアレなので、そろそろ本題の方へ逝きますか。

今怪も前怪に引き続き、アニアニが出来る迄の4杯目になります。
それでは生(イキ)ビールを呑みながらプハーっと逝きますか!

実録!アニアニが出来るまで!

登場人物
・宮悪戦車 (僕デス)
・社長 (A商事社長・専務の兄・家族あり)
・専務 (A商事専務・社長の弟・家族あり)
・Y井さん (営業担当)
・M田さん (倉庫番兼トラックドライバー)
・Y下さん (マフラーを改造したりしてるトラック野郎)
・Y川さん (同じくトラック野郎)
・Kさん  (元同僚)
・Vちゃん (元同僚)
・事務員 (女性)
・息子 (事務員の息子。夜間高校1年生)
・石川君 (味園ビル・BARプラセボの店主)
・B司 (Bはバッファローでも無けりゃババロアでも無い)

今からここに記す内容はすべて実話に基づいたものである。

忘れもしない2010年6月1日、その事件は起こった。

この日も朝からM田さんのトラック、私のトラックの2台で宝塚の自転車撤去の仕事に向かった。いつものように横乗りには事務員の息子を乗せ…ず。というのも朝、専務から連絡があり、

専務「今日、ごめんやけど、宮さんとM田さん2人で作業してくれへんかなあ、こっちバタバタで」

と。ふむふむ、そりゃ仕方が無いっすね、と私とM田さん、そして市のシルバーのお手伝いさん達と朝から阪急沿線をまわり、自転車撤去の仕事を行った。ちなみにこの自転車撤去チームの所長が私とほぼ同世代の人で、この人も元々ギターとか弾いてて、ストロベリーのMVも観てくれてたりして、実は犯行現場にも来てくれた事がある共犯者である。

と、そんな所長、そしてシルバーの皆さんとワイワイ賑やかにいつものようにトラックに邪魔な自転車や放置された自転車、バイク等を積み込み、いつものように昼食。

いつもなら昼食は専務や事務員の息子も交えて皆で食べていたのだが、この日は専務、事務員の息子も来ずだったので、私とM田さんとで昼食を取る。

で、夕方になる頃に明日の仕事(京田辺市迄システムバスの宵積み)の段取りがあるので、明日の現場の場所を専務に確認するのだが、どうも専務から電話連絡が来ない。はて?いつもこの時間帯に電話あるのにな?とこっちから専務に連絡してみると

専務「あー、宮さん、明日、風呂行かんでいいわ!」

宮悪「え?そうなんですか?んじゃ、どうしたらいいすかね?」

と、専務に尋ねると、突如電話の向こうから専務の叫び声が!

専務「うわあ!や、やめろ!あかんて!」

宮悪「え??せ、専務、どないしはったんすか?」

専務「あかん!今こっち来たらあかん!ヤクザ来てる!!」

宮悪「は?や、ヤクザ?ま、マジっすか!大至急迎います!」

専務「い、いや、来たらあかんて!」

ここから先は

6,000字 / 2画像 / 1ファイル
この【仮分数のヒトビト】では、ストロベリーソングオーケストラや伝説のコント集団・ストロベリーソングオーケストラ野球部、僕が飴彩里沙羅と行っている瀉葬文幻庫に纏わる秘話、そして毎回何かしらのレアな付録が憑いてきます。 共犯者の方は生ビールを一杯呑んだつもりで定期購毒、毒者と成り果ててください。(月に4~5怪の更新になります)

お憑かれ様デス! このマガジンでは関西アンダーグラウンドシーンで活動する、見世物パンク一座・ストロベリーソングオーケストラの座長である【…

お憑かれ様デス!やってて良かったnote! アナタのお気持ち(サポート)宜しくお願いします! いただいたお気持ちは今後の執筆活動・創作活動にドバっと注いで逝きます!!褒めたら伸びる子なんデス(当社比)