素人ネタ作り

素人ネタ作り

最近の記事

1人コント「殿になる」※改善要

今日家族みんなで集まってもらったのは他でもない。見てもらったらわかると思うんだが、(格好→殿様のちょんまげをしている)お父さんは明日から殿になることになった。 ポカンとしてるがお前らの気持ちはよくわかる。お父さん転職を考えていて、接客業希望だったんだけど、その時偶然見つけたのが、株式会社殿という会社だったんだ。 みんなに感謝される職として募集されてて、参考基準も人柄重視と書いてあったんだ。知っての通りお父さん前職は内閣総理大臣だったからやっぱり次の職は感謝される職に就きた

    • 漫才「ちゃんとしよう」

      ツ→どーも〇〇です。よろしくお願いします。さぁー頑張っていきましょう ボ→本当にね。ちゃんこやっていきましょう ツ→いや。ちゃんとね。いきなり間違ってるから ボ→いやいや。もう本当にね。ちゃんこやっていきましょう ツ→いやいや。間違ってるからちゃんとね。 ボ→だからーちゃんこやっていこうって言ってんじゃん! ツ→ちゃんこって言ってんだよお前。 ボ→お前な。せっかくこういうちゃんこした舞台を用意して頂いたんだからちゃんこ真面目にちゃんこ真剣にちゃんこひたむきにやれ

      • 漫才「なりたい職業」M-1仕様

        ボ→どーもアマチュアの〇〇です ツ→アマチュア強調しなくていいですよ ボ→好きな芸人さんは極楽とんぼ、雨上がり決死隊、オリエンタルラジオです。よろしくお願い致します。 ツ→気使え!吉本さん主催だぞ! ボ→いきなりなんだけどさ。俺お笑い辞めて殿になりたいんだけど ツ→ん?殿?殿って何よ? ボ→殿って何って言われても殿だしな ツ→殿?(ちょんまげの仕草) ボ→その殿以外にあるんだったら逆に教えてほしいんだけど(半笑いで) ツ→笑われる意味わからないから。どうした

        • 漫才「遊戯王」

          ※ボケ→ボ  ツッコミ→ツ ボ→子供の頃って色んな遊びやったと思うんだけど ツ→そうだね。 ボ→遊戯王って知ってる? ツ→あー、あのアニメのやつね。カードゲームとかでもあったよね。攻撃力とか守備力とかの数字が書いてあってそれで競い合うみたいなゲームね ボ→そうそう。これさウチの地元の遊びだけちょっと違うんだよね。 ツ→え?あれって全国共通でしょ? ボ→いや小1の時にやってた地元のルールちょっと違うからさ。一緒にやらない? ツ→どうやってやってたの? ボ→まずカード出すじゃん

        1人コント「殿になる」※改善要

          ご挨拶

          はじめまして。 これから2日に1ネタぐらいの割合で ネタをあげていきたいと思います。 今までの経歴としてはプロとしてはやっておらず 学生時代にパクリネタではなく、 独自ネタで毎年ネタをやっておりました。 高校は文化祭で2年間、大学時代は友人との 主催で独自のお笑いライブを行い3年間ネタを やりました。ピンネタ、コンビネタ等を 考えておりました。 それからはプロの道は行かずにサラリーマンを しておりましたが、M-1での錦鯉さんを拝見して 再びネタ作りをしようと思いました。