見出し画像

【Day35】好きなものを好きと言おう!ワーク①

「モノ」は自己理解。
ファッションは自己理解、であるのと同じように。
今回は、自分の好きなものから
自分の価値観をとらえ、自分のトリセツの内容を充実させてみたいと思う。
ぜひ、一緒にワークをやってみてください!

①好きなものを書き出してみる

「目に見えるモノ」で書いていくとわかりやすい!
あとは概念(目に見えないもの)、行動を書いてみるのも。色もいい!

・ローナマーレイの帽子
・reaktundのカチューシャ
・mamekoさんのイヤリング
・glintのアクセサリー
・マチルダのパワーストーンブレスレット
・chaffのパンジー巾着バッグ
・cafuneのバッグ
・ヴィトンのサントンジュ
・ニューバランスのスニーカー
・tukn.のローファー
・ストライプのトリシャー(注:ブラウス)
・イエローのトリシャー
・バックスリットスラックス
(①ベージュ ②ネイビー ③イエロー ④ピンク)
・ランドリーのピーターパンTシャツ
・caraのバンドカラーブラウス
・エストラータのジャケット
・Sirinのジャケット
・断捨離系のハウツー本
・ブレストノート
・フォーカスエイト手帳
・ディズニー
・デイジーダック
・ハチワレ(ちいかわ)
・スタバ、タリーズ
・エッセイ
・インスタ
・ジャズ、スタバミュージック
・青(ネイビー)
・ブラウン(ベージュ)

という感じで、好きなジャンルは関係なく、
誰でもできるワークなのでどんどんあらゆる分野で書き出してください!
短時間のタイマー(1分〜3分)をかけて、
どんどん書き出してみることがおすすめです。

まずは量をしっかり出してみて、この後深めていく段階で精選していくのがいいです!
質より量、【ブレインストーミング】の考え方ですね。
だから、「あれ、これって本当に好きなの?」は、今はまだ深く考えないほうがいいです。
私はジャンル分けしながら書きましたが、
ジャンル縛りで出していく方法と、
ざっくりと雑多に書き出したものを後でジャンル分けする方法があります。


②気づきを考えてみる

「こんなことに気づかなきゃいけない!」
という、模範解答はありません。
自分がそこから考えたことを自由に書いてみれば、大丈夫です。

・ローナマーレイの帽子
・reaktundのカチューシャ
・mamekoさんのイヤリング
・glintのアクセサリー
・マチルダのパワーストーンブレスレット
・chaffのパンジー巾着バッグ
・cafuneのバッグ
・ヴィトンのサントンジュ
・ニューバランスのスニーカー
・tukn.のローファー
→「小物」が多いな(10点)。

・ストライプのトリシャー(注:ブラウス)
・イエローのトリシャー
・バックスリットスラックス
(①ベージュ ②ネイビー ③イエロー ④ピンク)
・ランドリーのピーターパンTシャツ
・caraのバンドカラーブラウス
・エストラータのジャケット
・Sirinのジャケット
→服は7種。スラックスの色入れると10超えるけど。

・断捨離系のハウツー本
・ブレストノート
・フォーカスエイト手帳
→本や手帳系が3つ。
本はジャンルで書いてもいいし(ファンタジー小説、とか翻訳文学、とか)
作者の名前で書くのもいいですねー。あぁ楽しそう。やりたい!!笑

・ディズニー
・デイジーダック
・ハチワレ(ちいかわ)
→キャラクター。これも面白い!
キャラクターも形状や色味によって
どんなテイストが好きで
それがどんな心理や価値観とつながってるか
考える過程が絶対面白いと思う!
キャラクターに限らず、
「推し」は特に「魅力を感じている面」がモノ以上に出やすいことも多いので、
価値観につながりやすくオススメです。

・スタバ、タリーズ
→場所。
どんな場所なのか?
どうしてそこが好きなのか?
どんな気持ちになれるのか?
たくさんのメッセージを与えてくれます。

・エッセイ
・インスタ
・ジャズ、スタバミュージック
→行動や、目に見えない概念。音楽が入って来ました!

・青(ネイビー)
・ブラウン(ベージュ)
→色は色彩心理が関係しているので、
どんなイメージが好きなのか、
その感じ方を深掘りするのが楽しい。



③なぜ好きなのか考える


~だから。
~が好き。大好き。

といった形でそれぞれ理由を考えてみます。

①の時に触れていた、
「本当に好きかどうか」の吟味は
この②、③の過程でできそうならしてみるといいと思います。
気づきや理由を言葉にしていく過程で、
「あれ?なんかこれはドキドキワクワクしないなぁ」
「そんなに語るほどではないなぁ」
というものは、削ぎ落としてしまってもいいですね。
削ぎ落しても、またいくらでも復活もできるので。
気楽に考えましょう。

前提として、
「好きなものについて、人は語りたくなる。それに対する思いを伝えたくなる。」
性質があります。
どれくらい言葉にできるかは、人それぞれだと思いますが、
根本的に、
伝えたい!!!マインドがあります。

うまくいかないぞ?と思ったら、
私の例のさらに下をご覧ください。
ヒント、ポイントを書いています。
まずはやってみて、体感してみてほしいです!


・ローナマーレイの帽子
・reaktundのカチューシャ
・mamekoさんのイヤリング
・glintのアクセサリー
・マチルダのパワーストーンブレスレット
・chaffのパンジー巾着バッグ
→個性が出せるから。自分らしさを感じることができるから。

・ヴィトンのサントンジュ
→ヴィトンは母が好きで親しみがあり、憧れもあるから。

・cafuneのバッグ
→インスタで服のブランドのディレクターが使っていたから(憧れ)。
冬のコーデを締めてくれるから。高見えするから。

・ニューバランスのスニーカー
→インスタでアナリストさんがおすすめしていたから(憧れ)。

・tukn.のローファー
→作り手の感覚、ホスピタリティが好きだから。

・ストライプのトリシャー(注:ブラウス)
・イエローのトリシャー
・バックスリットスラックス
(①ベージュ ②ネイビー ③イエロー ④ピンク)
・caraのバンドカラーブラウス
→caraのアイテムは個性や自分らしさが出せるから好き。

・エストラータのジャケット
→独特の水色がかわいくて、テンション上がるから。
・Sirinのジャケット
→合わせやすいから。ジャケットというアイテムが好きだから。締まりがありつつも、デニムと合わせてもカジュアルに幅広く着こなせて奥が深いから。

・ランドリーのピーターパンTシャツ
→ランドリーのブランドのホスピタリティが好きだから。

・断捨離系のハウツー本
→持ち物を向き合うことは、自分のこれまでの思考と意思決定と向き合うこと。
断捨離はわかりやすく生活が変わっていくから、成果が見えやすくて好き。
それを本から刺激を受けて、実行していく過程が好き。

・ブレストノート
・フォーカスエイト手帳
→自分の生活や思考を振り返り、理解を深めてトリセツを手に入れるきっかけとなった大切なツール。
達成感があって、自己肯定感も高まるから好き。
ジャーナリングで自分の思考と向き合うことで、パフォーマンスの向上につながり、うまくいく。

・ディズニー
→かっこよさ、かわいさ、気高さ、美しさ。私にとっての「凛」の宝庫。
知とスキルとホスピタリティの宝庫。
夢を見せてくれる。パークも、アニメーションも。
だから大好き。

・デイジーダック
→美しさ、麗しさ。女性としてあるべき温かさや余裕を感じる。包容力を感じるから。
ミニーちゃんじゃなくて、デイジー。
かわいい!じゃなくて、美しい!お姉さんらしさ。笑
(比較してみると、それぞれが際立って性質や感覚がわかりやすくなります)

・ハチワレ(ちいかわ)
→一見シンプルに「かわいい」はずなのに、夢と現実が混然としている世界観。
哲学的なメッセージを発していることもあって、深みがあるから。

・スタバ、タリーズ
→勉強や仕事、仲間とのお喋り、ほっとひとりで内省。みんなが何かと向き合っている姿に「凛」を感じて、刺激をもらうから。

・エッセイ
→誰かの思いや価値観、感覚を知るのが好き。
それを自分と比べてみて違いを楽しんだり、
「そんな考えがあるのか!!」と刺激になって吸収したりするのが好き。
誰かの新しいことを知るのがワクワクする。(収集心?)
自分の思いを表現することが好き。

・インスタ
→写真表現が好き。視覚からの情報が好き。目が喜んでいる感覚が好き。
写真を通して個性を表現するのが好き。
自己を写真表現を通して客観視できるのが好き。
テキストで自分の思いを自由に綴れるのが好き。

・ジャズ、カフェミュージック
→知的でお洒落な雰囲気が好き。
ジャズはディズニーシーのショー(ビッグバンドビート)の影響。
カフェミュージックはカフェの雰囲気と、そのキラキラやワクワクの感覚を思い出させてくれるから好き。

・青(ネイビー)
→落ち着き。知性。品格。凛とした印象だから好き。
・ブラウン(ベージュ)
→安定。何にでも合わせやすく万能。どんなことも受け止めてくれるどっしりとした感じや、しなやかさを感じられるのがいい。


最初は、こんなに具体的な言葉は出てこないと思います。
かわいい!
かっこいい!
やばい!
ワクワクする!
ドキドキする!
感覚的な、抽象的な言葉でもいいです。
(「抽象的」という言葉について、以下に太字で私の感覚で書いています。)
そこに質は求めず、まずは「言語化」することそのものが大切!
「何が」などの具体的な言語化がどこまで進むかは、気にしなくていいです。

抽象的(ふんわりしていて、人それぞれ違うイメージを与えうる表現の状態)でも、
具体的(はっきりしていてみんなと鮮明に同じイメージを共有できる状態)でも、
自分の心地よい感覚で!

【言葉で表現することを楽しむ】
ことにポイントをおいてやってほしい!!

次回は、この言葉にしてみた「好きな理由」を、
カテゴリ分けして、自分の好きなものや大切にしたいものの本質にせまって言語化に挑戦してみます!
トリセツ、手に入りますよ!!
楽しみながらやるのが一番です。
お楽しみに!

今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?