見出し画像

まだ、何者でもない蕎麦屋

おはようございます。またはこんにちは、こんばんは。

静岡県沼津市の千本松原付近で、そばの実千の松という蕎麦屋を営んでいる石橋です。https://www.soba-mi-sen-matsu.com/

日々の賄いで作っている蕎麦を紹介して、皆様のランチタイムが少し豊かになればいいなという思いでnoteを始めました。また、2児の父で主夫もしているので日々感じていること。現在、福祉コンサルテーションも行っているのでそちらも合わせて投稿していければなと思います。

何者でもない者が急に情報を出されても・・・という方もいるかと思うので非常に苦手な自分語りを。

福祉系大学を卒業、国家資格である社会福祉士を保有しています。(名称独占資格なので名乗ることだけ許された資格です。これ怒られるやつです。ごめんない。)

学生時代はボランティア活動をバリバリ行い教授と日夜議論を重ねて、日本の福祉を変えてやる!!と熱苦しい学生ではなく、長期休みの度に海外へ貧乏バックパッカーしかしていないどうしようもない学生生活を過ごしていました。

授業中といえば村上春樹しか読まない相当痛いやつ。しかも、何度も読み続け文庫文が擦り切れてしまう程・・・。(あ、今は広く浅く色々なジャンルの本が読めるようになっていますよ。待ってください、去らないでください)

とりあえず資格も取れたし福祉の仕事なら出来るかという最低な志望動機を抱え、障害者支援施設へ入職。知的障害のある男女50名の支援と、地域で生活をする障害を持った方々の生活相談を担当しました。

最低な志望動機から意外と意識高い系に進化して、最終的には25万人口の広報に一面で取り上げられるほどに成長。(事務局長という名前をもらいました)

しかし、法人の方針と自分のしたい事の溝がどんどんと広がっていきマリアナ海溝ほどになったところで別れを切り出しました。(しかも、長女がお腹にいた時・・・。妻には本当に感謝しています)

そこから、県内の有名お蕎麦屋さんに電話で「ここで働かせてください!」と千と千尋の○隠し的な鬼気迫る感じで突撃。こんな変な職歴なのに、なぜか雇ってもらえました。w(師匠曰く、「蕎麦屋は変人だから」だそうです)

師匠に蕎麦屋としての働き方や仕込みや仕入れ、業者さんやお客様との付き合い方など多岐に渡り教えてもらいました。数ヶ月は無給で働いて、しばらくするとお給料をもらえるほどになり、営業後にそば打ちや仕込みなどを叩き込んでもらいました。

しばらくして、「教えることは終わったよー」と軽い感じで終わりを告げられ、地元の沼津市に蕎麦屋を構え、今に至ります。現在はお客様一人一人と心の距離を近づけられるよう励んでいます。

お忙しい中、中身のない長文駄文にお付き合い頂きありがとうございました。ここからはこれから発信していく内容をまとめます。

(1)蕎麦屋の情報:乾麺でも美味しく食べられる方法、変わり蕎麦のレシピ、蕎麦の健康情報、蕎麦屋の出汁etc…。

⑵男性育児情報:基本的な家事と育児を行っています。気持ちが楽になって向き合えるような考え。

(3)障害福祉情報:福祉、障害児・者における考えや課題。こうなればいいのにという思いがあるので誰かに実現してもらえないかなーという投げっぱなし。

(4)雑記:完全に趣味ゾーンです。昔のことや読書や趣味のことをつらつらと書いていこうかなと思います。共有できたりお互い知らない情報のやりとりができたら猫のようにゴロゴロと喜びます。

長くなりました。ここまで50分。毎日文章を書いているキンコンの西野さん、糸井重里さんとか本当すごいな。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。

そばの実千の松 石橋


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?