見出し画像

指乗り郷土玩具「三角だるま」

郷土玩具プロフィール
名前:三角だるま
出身地:新潟阿賀野市
特徴:三角でヘの字、強いのか弱いのかわからない表情
その他:けっこうでかいサイズがある。先端が尖っていることから「つのんぎよ」ともいうとwikiに書いてあった。


画像1


思い出と制作ノート

2019年鎌倉年末蚤の市で販売してたときに、新潟出身の方が三角だるまが売ってると聞いて見に来てくれた。こんなところで三角だるまとは!と懐かしんでご購入。出身地に郷土玩具がある人、羨ましい。

三角だるま7レンジャーを作って見たいけれど、やはりこの赤と青ペアがかわいい。

このイベントではミニチュアではなく5cmほどの三角だるまを飾りとして展示してた。売り物ではないのでそこまで精巧に作っていなかったのだが、今時なカップルが、これ、売ってください!と。全部お買い上げしてくれた。

画像2

三角だるま、意外に人気がある。

指乗り三角だるまはminneで販売しています!

▼指乗り三角だるま制作で使っているもの
樹脂粘土、アクリルガッシュ(絵の具)、筆

〈三角だるま関連情報〉LINE絵文字作りました!

三角だるま絵文字

画像3

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

#私の作品紹介

96,225件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?