見出し画像

あなたに合う服アドバイスします!〜今ある服で劇的変化〜


今のファッションに自信はありますか?


「何が似合うかわからない」
「服のチョイスがダサい」


「買う服が毎回同じ」
「地味になる」


こんな悩み持っていませんか?


そんな人たちを救うために
この記事を書きました!


どうも。のんです🌻✨


軽く自己紹介させてください。


私は現在、24歳で
148cmのファッション好きの
元アパレル店員です!


私も元々皆さんと一緒で
低身長に合う服がないことに
ずっと悩んでいました。


「何を着たらいいのかわからない」
「でも、可愛い服を着たい」
「子供っぽい服装になる」

私も骨格など考えず
低身長なのに、とりあえず着たい服着て
色の合わせ方も適当でした。


実質似合うかもわからないまま
着てました。


そんなだから、もちろん
モテることもなく…笑


そこから服がどんどんわからなくなり
コンプレックスをどうしたらいいんだろと
悩んでいました。


自信のなさから
あんなに好きだった服も消極的になり、


恋愛にも手を出すことができず
孤独になっていました。


なんとかコンプレックスを抜け出す
しかないと思い、


アパレルで働きながらずっと
コーデの勉強をしていました✍️


そこで、骨格やカラーから
自分の体型に合ったものを
オシャレをするには必要と知り、


毎日コーディネートしていました。


服の勉強をして、初めて
似合う服がわかるようになり


お客さんからも褒められることや
お客さんのコーデをして
喜んでもらえることも増えました!


それだけではなく、孤独だった自分にも
ついに彼氏ができました!!


コーディネートしたりアドバイス
したりすることでその人の
人生も変えれるんだなと思いました。

そして、
私の周りにも低身長の方がいて、
同じようなことで悩んでいました。


同じような悩みで低身長だからこそ
助けれると思い、アドバイスやコーデ
をすることに。


その方は、どんどん変わっていき、
今までとは違う系統でコーディネートも
変わっていきました。


その方は、毎日楽しそうで
喜ぶ声もたくさんもらい、


アドバイスやコーデをしてあげれて
よかったと自分も嬉しくなりました!


この経験があったからこそ
同じようなことで悩んでいる人を
助けたいと思うように。


あなたは、骨格診断やカラー診断を
受けて活用できていますか?


セルフ診断してみたけど
結局合っているか分からない。


どう着こなしたらいいか
結局わからない。


その悩みそのままに
なっていませんか?


ファッションコンサルの
メリットとして、


ポイント1
骨格診断とあなたの手持ちのアイテムから
スタイリングのポイントを考えます。


同じ骨格でも自分のカラーや自信が持てる
コーデは人それぞれ違うと思います。

ポイント2
似合う色はあなたを
引き立ててくれます。


ポイント3
オシャレに見えるには、小物の活用は
必須になります。


こういったことは、
なかなか誰も教えてくれません。


教えてもらえないからそのままにする?
それは、変わりたくなくてもいい人です。


変わりたいと思うなら、
自分に挑戦するしかないです。


本記事を読めば、今持っている服だけで、
似合うファッションを見つけます。


ハイブランドでなくてもプチプラで
オシャレはできます。


自分に自信がなかったり、悩んでいる方、
モテたいと思っている方、変わりたいと
思っている方、


ぜひ、この機会にこの有料エリアの先にいって
アドバイス券を獲得してください!


ただし、今回はいつも配信を見て
いただいている公式LINE登録者限定で
5名様先着とさせていただきます。


ここから先は

711字 / 1画像

¥ 999

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?