見出し画像

新桜台駅にて

どうもレッスンです。  

なんとか生きております。

本日西武池袋線で20時頃人身事故がありました。

自分はその時新桜台駅にいました。

新桜台駅は西武有楽町線の駅です。

西武有楽町線は聞きなれないかもしれませんが練馬~小竹向原までの区間です。 

西武池袋線から有楽町線への連絡線なのですが、例えば有楽町線などでダイヤ乱れなどのトラブルがあると、相互乗り入れをやめる時があります。 

ちなみに西武有楽町線が運休したら、江古田駅か小竹向原駅まで1キロくらいなので、歩くから新桜台駅からバスで高円寺か赤羽まで行かないといけません。

そんな路線です。

画像1

駅前にある地図

昭和58年に作られています。

僕より年上の地図だ。


その後新桜台駅について調べたのですが、

①西武鉄道で唯一地下駅。

②23区内で数少ない利用者の人数が1万人以下

③元々は終着駅

④ところどころ営団の雰囲気がある。

画像2

このラインとか壁とか。

画像3

この地下の雰囲気とかね。

みたいな駅です。


ちょっと他の駅とは違う感じがしますね。








新桜台駅を使うことは引っ越ししたら減るんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?