マガジンのカバー画像

コーチングは見える世界と可能性を広げてく

57
もっと自分はやれるはず。 どこか満足できない。 もっと成長したい。 自分の可能性を広げたい。 そう思う方に読んでいただきたい。そして、ぜひコーチングをしてっていただきたいです。
運営しているクリエイター

#自己成長

『成長したい』が時に制限になる!?

耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 私にとって人生の中で大切なことは何かと聞かれると …

変化に気づけることが自信に繋がる

今年も残り数日ですが みなさんは今年の振り返りってしたりしましたか? 新年が近づくにつれ…

その一回にどれだけの想いを込めてしただろう?

今便利な時代に生きていて 欲しいものがあれば ネットでポチッとすぐ買える。 ネットで検索す…

<ご感想>コーチングセッション ~自分が本当に心から望む未来がより明確になり 心も…

耳で聴きのがお好みの方はこちらから👇 “『こうしたい!こうなりたい!』 と未来を描いてい…

『やらなきゃ、、、』が『やろう!!』に変化するヒント

耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 やりたい事があって、 そのために何をする必要がある…

今よりも【さらに】と思う時にはまずは〇〇○!

毎日みんな何かしら頑張っている。 自分の持つ役割を全うしたいと思って 頑張っている。 もっ…

自分とのコミュニケーション上手くとれてる?

耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 コミュニケーションの質って 人生の質につながる。 そしてコミュニケーションっていうと、 内的なコミュニケーション(自分と) 外的なコミュニケーション(他者と) この2つがあります。 どっちも大事なんだけど、 どっちの方が沢山してるかと言うと、 1日に数万回は自己対話してると言われてるので、 圧倒的に自分とのコミュニケーションに 多くの時間を使ってると思います。 だって、 朝起きてから寝るまで 何にも考えてないことって ほとんどない

小さな一歩が見たことのない世界へ繋がる

耳で聴くのがお好みの方はこちらから👇 今やりたいと思っていることの 始めるハードルめっち…

体験コーチングについて

全米NLP協会認定NLPコーチの Tomokaと申します。 誰もが幸せになりたいと願っています。 も…

NLPコーチングとは? 

コーチングってお聞きになったことはありますか?  コーチングとかNLPっていうものを 聴いた…

今のままで本当にいいの? 100%満足している?

耳で聴くのがお好みに方はこちらから👇 毎日、仕事や家事や育児など、 何かに追われていると…

【死ぬ瞬間の5つの後悔】とは?

長年緩和ケアに関わってきた ブロニーウェアさんが書かれた本。 「死ぬ瞬間の5つの後悔」 亡…

“Reasons come first, answers come second!” …

何かをやりたいと思ったとき 目標が大きくなればなるほど どうしたらいいのかわからないことが…

『人生このままでいいのかな』と思うのはなぜ?

ふとした時に、 『人生このままでいいのかな。』 って思うことはありませんか? どうしてそう思うのか。 それはきっと、 今自分がどこに向かって進んでいいのか わからないという事の現れだと思います。 小学生の時には、 次は中学生になる事を考え、 そして中学生になれば、 高校生活というものが先にある。 そして、大学や専門学校 または社会人になるというのが目の前にあり そこに向かって進んでいた20代前半。 その頃は、そんな風に考えたことは なかったように思います。 でも、20