見出し画像

うちの子の大切な記録を一括管理!ミニ6サイズシステム手帳でペットの病院記録&イベント管理

はじめに

我が家には、猫、うさぎ、レオパ、ハムスターがいます。うさぎは2羽。
我が家のうちの子達は全員で5。多頭飼状態です。
病院の記録の管理や、ご飯の種類の管理などなど、それぞれその子によって違うため、記録が乱雑になってしまいます。それぞれのノートを一冊ずつ作っても記録が続かなかったり・・・。病院でいざという時に自宅での状態や経緯を伝えられなかったり。と、ならないようにシステム手帳ミニ6サイズでもう2年間ペット記録を続けています。ズボラな自分でも続いている方法なので、ぜひ見てみてください。

システム手帳とは

そもそも「システム手帳とはなんぞや」というところから。

システム手帳は、リングバインダー式の手帳で、さまざまなカスタマイズが可能なアイテムです。ページやデザインを自由に追加・交換できるため、個々のニーズに合わせて手帳を構成することができます。オーガナイズやスケジュール管理に最適で、プライベートやビジネスシーンで幅広く活用されています。

ChatGPTより

と、説明をAIにしてもらいましたが、好きなリフィル(紙やクリアケースなど)を入れ替え自由にできる手帳がシステム手帳です。カスタマイズし放題です!なので、自分に合った使い方ができるのが良いところ。

ミニ6サイズ(M6サイズ・ミニサイズとも言われたり)

ミニ6サイズは手のひらほどの大きさのミニマルなサイズ。
他にも、サイズはいくつかあります。
M5<ミニ6<バイブルサイズ<A5サイズ
と、大きさ順で記述してみました。この他のサイズもあります。

以下のサイト(尊敬し過ぎてやまない手帳メーカーが書いている」にサイズごとのメリットデメリットがわかりやすく書かれていますので参照してみてください。

なぜミニ6サイズを選んだのか

手のひらサイズ。と、表現しましたが、
カバンにさっと入れられるサイズだからです。うちの子を連れて救急で病院に行かなきゃいけない!という時にさっと持ち出せる大きさ。
そして後述しますが、診察券などのカードサイズも入るちょうどいい大きさだからです。
私はペットたちの通院用バッグを作って、そこにずっとこの手帳を入れっぱなしにしています。これで診察券や保険証を忘れるリスクがグッと減ります。

使っている手帳はGANZOのシステム手帳ミニ6サイズ。
革好きなので、値段の高い手帳を使用しているが、
もっと手頃な価格のミニ6手帳は多くあります。

それぞれの子に分けて管理

表紙には、名前・誕生日・お迎え日を記入し、写真を貼っている。

「プロッター」という会社から発売されているプロジェクトマネージャーという商品があり、それにリフィル(紙)を挟んでそれぞれの子ごとに分けています。

紙を取り外して記入してから、プロジェクトマネージャー(右)にリフィルを挟んでいます。
が、いちいち取り外さなくてもそのまま手帳につけた状態で記入することもできます。
たくさん記入するときは、はずしたほうが書きやすいです。

プロジェクトマネージャー内に記入していること

・病院記録の管理・診察券収納や予防接種・治療履歴の記録

・健康状態チェック(食欲や目脂、爪、毛並みなど)

・体重やアレルギー情報の追跡(体重の推移を折れ線グラフで記録)

・イベント・お出かけの記録(お出かけ時の写真・日時など)

・食事&おやつ記録(食べ物の種類・成分・与えている量など)

・トレーニング・しつけの進捗(トイレの成功や失敗・ご飯の時のしつけ等)

・ペット用品&サービスリスト(お気に入りアイテムやお店情報の整理)

必ず全てに記入日を書くようにしています。
上記全てを記入してもいいし、この中から記録すべきという内容を記入してもいいです。私自身この中の数個しか記入していない。全部やっていると大変。体重記録も1ヶ月に1度記入したらいいや〜ぐらいの気持ちで書いています。

予備のリフィル(紙)も挟んでおき、いつでも追記できるようにしている。

システム手帳カスタマイズ術

うちの子シール

表紙に使用していた丸いうちの子シールは、Canonのミニフォトプリンター「iNSPiC PV-223」。丸シールや四角いシールなどを自分で撮った写真をスマホからBluetoothで転送してさっと作れる便利!。

私はピンクを選んだ。他にもカラーがあるので、ぜひみてみてほしいです。
手のひらサイズの大きさで可愛いし場所を取らない。

カード類の管理

病院の診察券、ペットショップのポイントカード、自分で作成したうちの子名刺などなどを手帳に挟んでいます。

よくみてもらったらわかると思いますが、このクリアケースのリフィルは5穴になっています。元々はミニ6サイズよりも一つ小さいM5サイズの商品。実はミニ6サイズのリングにそのまま挟むことができます。

使用しているのは、アシュフォードのファイルケース。↓
ジッパータイプのものもいろんな会社から発売されている。カードを入れようと思うとこのジッパー付きではないM5サイズがぴったり

ペンフォルダー

病院の診察中、診察待ち、診察後にさっとメモを取りたい時にペンがないと困るので、ペンフォルダーも最後のページにつけています。

最後に

ズボラな私でも続けられて、うちの子たちそれぞれの記録が一つの手帳にまとまり、診察券などのカードも一緒に持ち歩ける。この手帳管理方法が今の所、2年も継続して続けられています。

小さなサイズの手帳をさっと必要な時に持ち出せます。

・うちの子とお出かけの時に何かあった時
・救急で頭が回らない時
・災害時

などなど、いろんな場面が想定できるが、普通に過ごしていて定期的に通う病院やペットショップ、トリミングなどに気楽に持ち出せるのが、このサイズの最大のメリットだと感じています。

うちの子の記録方法いかがでしょうか?

ちなみにこれとは別で写真だけのアルバムを作ったり・・・とそういう写真の思い出記録は別にしています。それを入れてしまうと我が子大好きすぎて写真が手帳に入り切りませんからね。


X(Twitter)でも発信しています。良ければフォローしてください。


この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ