見出し画像

手軽に物撮りしたいならコレ!/スマホにくっつく小さなライト

はじめに

こんにちは!わちゃです。先日投稿した『トラックボールマウス』の記事をnote公式さんの「今日のおすすめ記事」に選んでいただいて、ニコニコしているココ最近です。と、余談は置いておきまして、

今日は、「ライト」を紹介します。

・手軽に物撮りしたい
・自撮りするときのライトがほしい
・簡易卓上ライトがほしい

という人におススメです。

正直言ってかなり便利です。百聞は一見に如かずですね。さっそく画像で紹介します。

折りたたんだ状態
開いた状態

さて、この画像をみて「え?どうなってるの?」と思われた方はぜひ、最後まで読んでいってください。単純なギミックですが、わくわくしちゃうガジェットです。


UlanziのMagsafe対応リングライト

凝ったカメラ用品を発売しているメーカーUlanziさんのリングライトです。Amazonでの現在(2024年5月)の価格は3280円です。

スマホ用のリングライトで、Magsafe対応なので、マグネットでスマホにくっつきます。便利~。

開封して、使い方も解説していきます。

Ulanzi公式サイト↓

開封してみた

Amazonで購入して翌日届きました。さすがAmazonさん。

パッケージ
少し傷?はあったが、気にならない程度。
メイドインチャイナ―
開けてみた。
しっかりクッションに包まれていました。
同梱物。
左から、Magsafe対応ではないスマホに貼り付けるためのリングシール、説明書、本体。
Magsafe対応のiPhoneとかには、リングシールを張り付ける必要はありません。
説明書。日本語もありました。

外観

本体の外観を見ていきましょう。

本体はかなり小さい。
そして薄め。なんだか化粧道具みたいな見た目。
側面の正面。電源ボタン。
左は明るさ。右は色温度の調整。
光を寒色系の色~暖色系の色に変更できます。
右側面にはUSB-C充電
左側面には電池残量のインジケーター。
充電しはじめると、光ります。
開くことができます。外側。
右側がマグネットになっています。
左がライト。
内側。
開いた状態で伸ばすことができます。

大きさと重さ

持ち運ぶ場合や、デスク上に片づけるときに、気になるサイズを実際に測っていきます。

5.5cm。
手のひらサイズですね。
1.5cm。
うすい~。
重さを計ってみると63g。
実際に持ってみると、思っていたよりも軽いです。
持ち運びに最適なライトですね。

使い方

実際に使ってみようと思います。

iPhone12miniに付けてみました。
Magsafe対応のスマホケースでないと、マグネットが緩くなります。
iPhoneを裸で使うか、Magsafe対応のケースが必要です。
同梱物に入っていたリングシールを貼り付けることもできます。
私はAndroidスマホにリングシールを貼って、マグネット化しています。
開いて使う場合。
内カメラでの自撮りモード。軽い。
明るさを選ぶことができます。スマホ本体のライトより優しい光で、分散されています。
折りたたんで使う場合。
メインカメラでの自撮り。
物撮りでも使えますね。
いやー薄いですね。そして軽い。
ずっと付けておくには分厚いですが、ライトは必要な時だけ使うものですよね。
なので、使いたい時にさっと貼り付けて使える…。うわ…。便利…。

卓上もOK

「卓上もできそうだな~」と思って、試してみました。

この角度はかなり安定。
直角90度でも大丈夫。それ以降は倒れてしまいます。
簡易的なデスクライトにもなりそう。
キャンプで使えたり??

バッテリー動作時間は、最大輝度でずっと使用すると、1.5時間。宰相木戸で使い続けると、8時間。と説明書には書いてあります。

あれ、もしかしてこれ。災害時にもめっちゃ便利に使えそう。手元を照らすのにスマホとセットで持ち運べるのは、便利だと思います。スマホ本体のライトを使うと充電がかなり減りますからね…。備えとして置いておくのも良さそうです。

色温度を変えることができる

明るさを変えることができますが、色温度も変えることができます。寒色系の色~暖色系の色へ。ただ、寒色系の色は真っ白という程度までです。あまり青さは出ません。

ライト部分は光が分散されるように、いくつか光点があります。

私の使い道

一通りUlanziのライトを紹介してきました。以前、「物撮りに最適だー!」と言って、別のライトを以下の記事で紹介しました。この記事で紹介したポケットライトより軽く、小さく、使い勝手がいいので、「スマホで手軽に撮影したい」というのであれば、今回のUlanziのライトが最適です。ただ、光の輝度は以前紹介したライトの方が明るいです。

スマホで物撮りするときには、これからUlanziのライトを使っていこうと思います。ブックスタンド(マグネット)にくっつけることもできます。私はデスク端にくっつけて収納して、使いたいときにサッとスマホに貼り付けられるようにしています。

自撮りはしないので、物撮りメインです。

物撮り~。
便利ですね。明るすぎたら調整もできるし…。
手軽で簡単。

おわりに

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。私自身は、撮影セットを組んで物撮りするタイプではないので、手軽に簡単に「ある程度」のクオリティが手に入るガジェットを求めていました。なので、今回のUlanziのライトは私にとってベストアイテムです。

「Magsafe対応のガジェット」がかなり好きなので、つい集めがちになりますし、商品を検索したり、調べるのも好きです。これからもこういう「あ、便利そう」というアイテムを試していきます。イヤー…でもこのライトは1軍入りですね。愛用度が高くなりそうです。

ガジェット・カメラ関連の記事は、マガジンにまとめています↓


最近、YouTubeも始めました!
チャンネル登録して応援してくださると嬉しいです。


この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,035件