見出し画像

東京の街並みを一望できるアーバンリゾート「ラビスタ東京ベイ」。至福のひと時を堪能する旅へ


こんにちは、トラベルライターのはるごろうです!

2022年7月に「絶景を楽しめるホテル」として、豊洲にオープンしたアーバンリゾート「ラビスタ東京ベイ」。最上階の大浴場からは、東京タワーやスカイツリーの夜景を一望することができます。

景色だけではなく、施設内でお客さんが飽きないコンテンツが盛り沢山なところもこのホテルの魅力の1つです。今回は、その中でもおすすめの魅力的コンテンツを3つご紹介します!

ラビスタ東京ベイとは

北は北海道から、南は鹿児島まで全国に10施設展開しているドミーイン共立リゾート「ラビスタ」系列ホテルの1つです。どのホテルも、自然との調和と非日常感を味わうことを基調としています。

その中でラビスタ東京ベイは、進化する街"豊洲"で「温泉×夜景でパワーチャージを」そんな想いで作られました。

引用:ラビスタ東京ベイ

チェックインすると、スタイリッシュなお部屋で、落ち着いた空間が用意されています。通常のツインやダブルのお部屋以外にも、iQOS専用のフロアにあるお部屋、長期滞在の人に向けて冷蔵庫や電子レンジを完備したお部屋など利用目的に合わせたサービスを兼ね備えたお部屋を提供してくれます。

◼︎詳細情報
・名称:ラビスタ東京ベイ
・住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目4-40
・電話番号:03-5548-2003
・アクセス:新交通ゆりかもめ市場前駅から徒歩約1分
・公式サイト:https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_tokyobay/


1.東京の街を一望できる露天風呂にうっとり

引用: ラビスタ東京ベイ

最上階の14階には、天然温泉大浴場があります。この大浴場では露天風呂で外気を浴びながら、東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジの景色を一望することができます。

そして露天風呂以外にも、壺湯やミストサウナ、ミスト岩盤浴まで完備されています。お風呂上がりには無料でアイスを食べることもできます。

2.小腹が空いたら無料お夜食「夜鳴きそば」

夜食として共立リゾート名物の「夜鳴きそば」を提供していただけます。寝る前の小腹が空いたタイミングにぴったり。

レストランの真ん中には、ネギやめんま、海苔が置いてあり自由にトッピングをしてオリジナルの夜泣きそばを作ることができます。あっさりとした鶏ガラベースのスープに、ちぢれ麺が絡んでシンプルな味わいでした。

3.いくらかけ放題!?朝食から贅沢海鮮丼で舌鼓を打つ

朝食の様子

そして、このホテルの魅力はなんといっても「朝食ビュッフェ」でセルフ海鮮丼を作ることができること!ここの朝食を食べるために、宿泊する方もいるほど…!

魚は、豊洲市場から直送の新鮮なものを使用しています。時期によって種類は異なりますが、海鮮コーナーの大きな舟盛りに全6種類の海鮮類が並んでいます。食べ放題の言葉に釣られて、わたしも3回おかわりしてしまいました。

海鮮以外にも、焼きサバや天ぷらなどの和食、サラダやスクランブルエッグ、パンなどの洋食コーナーもあり飽きることなく楽しむことができます。

豊洲でのんびりとした贅沢なひと時を過ごしませんか?

ここまで「ラビスタ東京ベイ」の魅力をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。他には、プールやスカイバー、ジムにカフェやエストランも併設されています。

大切な人との旅行に、至福のひと時を過ごせる「ラビスタ東京ベイ」にぜひ訪れてみてくださいね。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?