【弱さを口に出す勇気】相手より先に自分から心を開く【信頼の交換】【先手で安心感を与える】

相手が先に心を開いてくれれば、こちらも心を開きますよ、という待ちの姿勢で会話をすることがある。疑心暗鬼になるとそうなりがちで、ノーリスクなので楽だ。身勝手なもので、待ちの姿勢でずっと身構えつづけると、それはそれで主導権を握られてストレスが溜まりもする。
結局のところ、
相手が先に心を開いてくれれば、安心して自分も心を開くし、
自分が先に心を開けば、相手も同じように心を開いてくれ、
どちらが先かどうかは全体的にはあまり関係ない。
それなら
自分のほうが先に信頼してあげて
人に話せるぐらいのほどほどな悩みを
パーッと口にだして、
自分が相手へ安心感を与えてあげるのもいい。
自分の弱さを他人へ見せれると、ひとつ強くなれた気持ちにもなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?