りん

普通の会社員。 どうやら、きょうだい児だった様で、親なきあと問題にぶち当たる。

りん

普通の会社員。 どうやら、きょうだい児だった様で、親なきあと問題にぶち当たる。

最近の記事

障害年金ってどうしたら貰えるの?

先立つ物はお金です。 とは寂しい気もするが、今後、弟と私で別の道をそれぞれに歩くならば必要。 じゃないと、お姉さんパンクしちゃいます。 福祉サービス受給、療育手帳取得、障害年金受給がまずやること。 まずという割に3つもある。 まずは、なら通常1つだろう。 福祉課の方、社会福祉協議会の方が来てくれた時に年金のお話を伺う。 知的障害の申請で受給出来るのではないかと思う。という事。 ただ、ここで問題が出てくる。 弟は義務教育を普通学校の普通級で終えていて、障害の診断を受けた事もな

    • はじめまして、福祉課

      社会福祉協議会に出向いてから半月位が過ぎたある日、携帯に連絡があった。 日程の調整がついたので一度、社会福祉協議会の担当と福祉課の担当とお姉さん(私)、弟さんとお話をしましょう。 お家に伺った方が良いですよね?と言って頂いたのでお言葉に甘えた。 その時の、社会福祉協議会の担当の方が言った言葉で印象に残っているのが、 『弟さん、知らない人間に会う事に拒否感はないですか?拒絶するという事はありませんか?』 本人、大人しいのでちゃんとお話出来ないかもしれません。みたいな事を答えたと

      • これが最初の1歩なのか?

        『社会福祉協議会』 これが、私の最初の1歩だった。 とにかく、今の状況を伝えなければ。  と、いうかそれぐらいしか出来ない。 母と弟と私。3人で暮らしていました。 母が亡くなりました、父はずっと前に亡くなりいません。  弟は中学を卒業してから学校や何かの団体に所属したことはありません。 仕事をした事もありません。 母が家で面倒をみていました。 暴れる様な事は特になく、自分の事はなんとなく自分で出来ます。 だけど、生きる知恵も糧を得る事も出来ません。 こんな感じだ。 この日は年

        • まず、どうしたら

          さて、2022年3月、母が旅立った。 1番恐れていた事。 私の人生もそこまでにしようと思っていた。 とはいえ、そっちに思いきれず。 告別式の次の日、いよいよ弟と2人きりの家。 入院している、外出しているならば帰ってくるけど、母をもう帰ってこない。 弟の事で福祉に相談した事はここまでなかった。そんな事をしているうちに、彼も40歳目前。 学校だったら支援学級とか支援学校というのがあるのは知っているが、大人だ。 そもそも、福祉に頼るには認定がいるのではないか?  病気で人生途中で

        障害年金ってどうしたら貰えるの?

          なんだか色々変わって。

          当初は、読んだ本とか観た芝居、聴いたラジオや面白かった漫才とか、そんな自分が触れたエンタメの感想なんかを書いていこうと思っていたし実際に書いていた。 ところが、状況が変わった。 吐き出したい事が変わった。 まず、出来事としては1つ。 母が亡くなった。 そこからの色々、わかりきっていたけど見ないふりをしていた事がちゃんと降りかかってきた。 見ないふりをしていても、無くなる事はないのだね。 父は20年以上前に他界している。 そこから、母娘2人で。と自分自身思い込もうと生きて

          なんだか色々変わって。