見出し画像

花は咲くけど寒い

しつこくてごめんなさい。毎日寒すぎて松岡修造さんを2、3日お借りしたいきこぺんアロハです。どこに連絡したら松岡修造さんお借りできますでしょうか。

買ってきて植えた花だとは思うがこんな寒い曇ったところでもちゃんと咲いている可愛い花たち。花は可愛いくて癒されるけどこの曇り空ばかり見ているのは精神衛生上よろしくないなあと思う。

昨日、夫が出かけた後にキッチンに降りていくと写真の白い方の老犬が横たわってびくともしない。亡くなった義兄の飼っていた犬でもう多分13歳か14歳くらい。おじいちゃんで目ヤニだけががなかなか綺麗にできないのだけどとても元気で私が下に行くと「オミズ チョウダイ」もしくは「ニワ ニ デタイ」とちゃんと意思表示してくれる。つないでなくても自分のベッドに入っていたりとってもお利口だ。水を飲んだ後、くしゃみが出そうになると私にくしゃみがかからないよう体を横向きにするジェントルマンだ。メーテルが「どうしたの。立ちなさい。カモーン」と騒いでいる。義姉も普段この犬にあまりかまっているのは見かけないが心配そうにしている。毎日見ていて寒い日はちょっと調子悪い感じが前々からあったのだがやはりここ数日の冷え込みは人間だけじゃない犬だって辛いのだろう。まるでボクサーのセコンドのように声しかかけないメーテル。あまりに騒ぐのであなたも具合悪い日にこうやって声かけたろかと思った(笑)。誰かさんがケチるから暖房をつけない家で床にベッドだけ置いているが寒すぎると思い私が使っていないふわふわのバスタオルを敷いてあげた。全く動かないので少しづつ体を動かしてバスタオルの上に乗せてあげた。大型犬までいかないが結構重い。上からも毛布かぶせてあげると目を細めて横たわっている。朝から大好きなおやつも食べないし、水も飲まないしとにかく動かないので心配になった。少し体をマッサージしてあげて犬よりメーテルがウルサイので一旦私は自分の部屋に戻った。

画像1

タオルが効いたのか体温まったのか30分くらいすると立ち上がったので水を飲ませた。昨日は心配で何度か様子を見に行ったが夜にはいつもの状態に戻っていた。気に入らない敷物は振り回してボロボロにするのだがあの厚手のマイクロファイバーのタオルは気に入ってくれたようで痒くなったりもしていないようだ。老犬とはいえどまだまだ元気でいてほしい。

可愛いみるぅくんのお写真に癒されてから我が家の犬たちを見るたびに感じていた違和感。そうだみるぅくんみたいに服を着せたら寒さ対策になるかしら。ちょっと老犬が着れそうな服探しに行くことにしよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?