見出し画像

30DaySongChallenge #8

2020.5.19 DAY8
A song about drugs or alcohol

カルアミルク / 岡村靖幸

ドラッグと酒といえば洋楽のイメージが強いが、詳しくないので邦楽から。

あともう一回あなたから
またもう一回の電話で僕らは出直せる
でもこういったことばっかり続けたら
あの思い出がダメになってゆく

まだお酒も飲んだことない高校生の頃、切ない曲だな、と思っていた。
素直になれないが故に空回りし続ける二人の曲だと。

カルアミルクくらいじゃ酔えなくなった今、この曲が元カノを都合よく呼び出す為の美辞麗句にしか聴こえなくなってしまった。

だってやり直したかったら自分からかけるよ、電話。

あの頃の僕はカルアミルク飲めば赤くなってたよね
今なら仲間とバーボンソーダ飲めるけれど
本当は美味しいと思えない oh-oh
電話なんかやめてさ 六本木で会おうよ

六本木でカルアミルクなんて、

ここ最近の僕だったら
だいたい午前8時か9時まで遊んでる
ファミコンやってディスコに行って
知らない女の子とレンタルのビデオ見てる

この延長線上にあるシチュエーションでしょ。

それに本当に君と仲直りをしたいと思ってるのなら、「夜の六本木に今すぐおいでよ」なんて言わないはずだ。

もっとやりようがあるし、なんなら今すぐ向かうよ、くらい言ってほしい。

…だけど岡村ちゃんが歌うと、丸め込まれて絆されてもいいか、という気持ちになってしまう。

我ながらチョロいベイベだ。

せめてカラオケで岡村ちゃんを歌う男の人には気をつけよう、きっとハマったら終わる。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?