見出し画像

よつばと!とスムージー

いい女はですね
ヨガをやるんです。

よつばと!14巻より

わかる。

わかる!

さらに言うなら、いい女はですね、
スムージーも飲むと思うんですよ。


そういえば昔、土曜の朝は必ずスムージーを作って飲んでいたな。
スムージーレシピの本を図書館から借りてきて、様々なレシピを試していたこともあったが、いつの間にかやめてしまった。

私のブームは熱するが冬のお風呂ぐらい冷めやすい。

スーパーのおつとめ品コーナーを覗いたら、熟したバナナを見つけたことだし、ゴールデンウィークは久しぶりにスムージー作って飲もうじゃないか。

①バナナ
おつとめ品で1房100円。4本のうち1本をスムージーで使用し、25円とする。
②小松菜
おつとめ品で100円。4分の1をスムージーで使用し、25円とする。
③少量パックのほうれん草
おつとめ品50円。半分をスムージーで使用し25円とする。
④牛乳
1,000ml198円。スムージーでは200ml使用、端数四捨五入で40円とする。
⑤ヨーグルト
おつとめ品。150円。

合計 265円也。消費税込み。

職業柄、数字に細かいのはご勘弁。

全てをミキサーにかけるとあら不思議!

画像1

しかし、原料5つのうち4つがおつとめ品とは思えぬ出来栄え。
手びねりの器に入れて、畳の部屋でさっと出されたら高級な抹茶に見えそうな鮮やかな緑。

健康によさそうな、まさにいい女の飲み物!

残念ながら私のゴールデンウィークは本日で終了するが、何もせずゴロゴロしていたのではなく、お得にスムージーを作り、いい女に一歩近づいたので、有意義な休日だった。

いい女はおつとめ品でスムージーを作らない気もするし、ブレンダーのまま写すのではなく、映えを気にして撮影するだろう。さらに、みんなのフォトギャラリーから挿入したトップ画像のタイトルは『いい女は自分のことをいい女と言わない』だった。

何だか道を外れている気もするが、作ったスムージーは美味しかったから良しとしよう。

休日スムージー作り、再開しようかな。


企画参加作品です。

#500円で小さな幸せを



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?