見出し画像

酒の一滴は

「酒の一滴は血の一滴」
「酒を飲むのは時間の無駄、酒を飲まないのは人生の無駄」
先人方はお酒を飲む事に美学を持っていることが伺えます。
酒を飲んでいる親を見てどう思ったかな。
いい思い出、悪い思い出どちらもあるだろうと思いますが。
あれは人間をヒトにするものだから。いくら大人でも逆らえない。

大人だからこそ逆らえない。

酒を飲む事に理由なんていらない。
ただその日を気持ちよく終わりたいだけだから。

だけど大人達ってさ、
打ち上げ、忘年会、歓送迎会、決起集会、
同窓会、慰労会、納涼会、とかって経験しただけでもこれ。

何かと理由つけて集まって飲みたがるんですよ。
あそこに大人達のエゴが見えるというか、
少し垣間見える人らしさ。最早子供らしさ。

あれ愛おしいんだよなぁ。

未だ子供みたいな年齢、
飲み方を知ってる。飲む意味を知ってる。
師匠に拾われたのは幸運だと思います。
まぁ基本説教なんだけどねぇ…

感謝しかない。ありがとうございます。

いい酒とは高い酒とは必ずしも限らない。

「いい酒は朝が知ってる」から。

酔って意味わかんないところで寝てる朝、
意味わかんない異性と迎えてる朝、
まじで何で?ってくらい金がなくなってる朝。

それはいくら素晴らしい名酒を飲んでても
なんか違うよね。それも面白い話ではあるけどね?

かけがえのない友人と飲む、お金がないから宅飲みで。
恋人と特別な夜を過ごす、少し背伸びしてお高いお店で。
白熱した議論をする、閉店時間間際で苦笑いしてる店員さんのいる中で
クソみたいな下ネタで爆笑する、宴会が推奨されているお店で。

次の朝を迎えた時、「楽しかった、今日も頑張ろう」
ってなる。それがいい酒を飲んだって事。
高い酒は美味しくて二日酔いになりづらいっていう
「属性」がある。っていう印象です。
良さは正味まだわからないや。
まだそこまで種類を呑めていないもので。

良さを知れる大人にもなりたいものです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この企画に参加するにあたって林伸次様という方が審査員にいらっしゃる事に語弊を恐れずに言うとビビってしまっています。
「渋谷」で「23年間」「バー」をやる。
読んで頂けた方にはわかってほしいんですがヤバ…凄いんです。

バーテンダーさんの凄さとかっこよさを知っているもので。
また後々に書いていけたらと思います。

読んで頂きありがとうございます。
またお願い致します。

感情が動いた時に価値は発生します。その時に頂ければ幸いです。