見出し画像

心を軽く

最近毎日、散歩に出掛けている。

2年半前まで、大阪に住んでいたが、その時はかなり歩くことが多かった。
職場に出勤するだけで、自宅から駅まで歩き、駅から職場まで歩くことになるので、何もなくとも往復6000歩以上歩いていた。
休日も、ウィンドウショッピングなどに出かけるだけで自然と歩くことになる。
そして、歩くスピードも速い。人の流れが早く、せかせかと私自身もなぜか気が急いてしまうのだ。

割と田舎の方に住むようになってからは、車移動が基本になった。はじめは、車の運転が怖くてたまらなかったが、今となっては、通勤も快適でストレスもなく、運転にも慣れた。ただ、歩くことは格段に減った。

歩数計を最近つけているが、何も特に用事がなければ、1日1000歩以下もざらだ。
そんなこともあって、運動不足を解消しようと始めた散歩。もう一週間続いている。
妊娠中なので無理はできないが、休み休み、ゆっくりではあるが、だいたい1日5000歩ほど歩けるようになった。

わたしは一人で過ごす時間が好きだし、家にこもる時間も大事にしているが、1日ずっと家にいると体が余計にぐったりする感覚になる。
なので、そういったことを解消するにも散歩はいいなぁと思う。

体を動かすと、頭で重く考えていたことが、どんどんと整理されて軽くなるように思う。
外の空気を吸うだけでも気持ち良い。澄み渡った空や木々の新緑などに目を向けたり、鳥のさえずりに耳を傾けたり、感覚を研ぎ澄ませながら、心を解放することもできる。

深く考えることも好きだから、考えることはやめたくはないが、心はどんどん軽くしていきたい。澄み切った心でいたいなあと思う。

運動不足解消のために始めた散歩ではあったが、自分の心にとっても、良い影響があると思うので、身体、頭、心のためにもこれからも続けていこう。

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。