見出し画像

すべての思考に許可。すべての感情を受容。

究極のところ、何でもオッケーなのだ。
何を思考したっていい。それが私なのだから。

自分が決めた約束をずっと守り続けなければならない?
例えば「毎日投稿する」と決めたのであればやり抜かなければならないのか。

「毎日投稿したい」と、その瞬間思った気持ちは大切にすればいい。やってやろうじゃないか、その意気で。

けれど、次の瞬間、気が変わるかもしれない。
過去の自分に縛られることはない。
一番大切にすべきなのは「今」の自分。

だから、自分が決めた約束とはいえ守れなくたっていい。
いつだって、私は自由。
あなただって、自由。


周りから見た基準から外れている。
世間的に見た正しさからは逸脱している。

もし、自分が考えたことが、そうであったとしても許可してあげればいい。
もし、自分が抱く感情が、そうであったとしても受容してあげればいい。

すべての思考に許可。
すべての感情を受容。



本当は寝たほうがいいけれど、眠れなくて、こんな時間に夜更かししてnoteをつらつら書いているのもオッケー!

妊娠中、7月からは里帰り、出産、産後のバタバタが差し迫っているというのに、ヤス(ウエダヤスシ)さん企画の【毎日投稿企画シーズン2 66日ライラン】に参加表明させていただくという、ぶっとんでる私もオッケー!

だって、やってみたかったんだもん。
挑戦してみたいやん、楽しそうやし。
途中で気が変わったら、「ごめんなさい」するかも…
それでも、今の気持ちを大切にしたら、参加表明してました。
それぐらいの気軽さで、自由さで。今の自分を大切にしよう。

ヤスさん、参加されるみなさん、楽しみましょう♩

66日ライティング×ランニング《シーズン2》

・6/27から8/31の66日間、毎日記事を投稿
・つぶやきOK。字数制限なし
・1日でも書けなければマガジンから即追放
・「#66日ライラン」を記事に付ける
・66日ライランマガジンに記事を追加する
・途中参加不可
・参加無料
※ヤスのメンバーシップ「放課後ライティング倶楽部」に入ってなくてもOK

さすがに、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。