見出し画像

説明できない何か

魂とか「気」とかいろいろよく分からないけれど、確かにそんなものはあるんだろう。確かに感じるけれど、目には見えないから「だろう」とつけているけれど...

音楽を聴くと、
悲しみ、幸せ、そんなものを通り越す。
頭で考えるより、こころで思うより、感じ合うもの、響き合うものがある。

恋愛でも、
「ピンときた!」(わたしはまだ分からないが)とよく人から話を聞くが、それもあり得ない話ではないような気がする。その人から伝わるものは、目に見えるもの以上にずっと、強くて確かなものであり、惹かれ合うというのもわかる。

わたしの場合は、
子どもを見ていると、何かホワホワとした心持ちになる。これが未だに説明できない。
頭であれこれ考えたことや、伝えることができる気持ち・思いなどとは、全く違う何か。

音楽を聴いたり、人を好きになったり、子どもを思うときに感じたりする、この「説明できない何か」これを大事にしたい。

ひとを動かすものは、この「説明できない何か」のような気がするのだ。

♪「ぼくのお日さま」ハンバートハンバート

#エッセイ #哲学 #説明できない何か #考え事


サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。