見出し画像

そんなに情報が必要なのか?

情報に埋もれそうな世の中。

テレビを否定するわけではないが、誰かに対する批判、悲観的な報道ばかりで、そういったものを日常的に浴びせられていると無感情になってしまいそうな気にもなる。

流せるタイプだったらいいのかもしれないが、そういうエネルギーをそのまま受け取ってしまう人間にとっては、本当にしんどい。(わたしがそう)

世の中に溢れている情報って本当に必要なのかな?と思っている。

正しさ、効率の良さ、便利さ。

わたしはそういうものに対して、本当にそれが大事なのかと一歩置くようにしている。

正しさ以上に大切なもの。

非効率が生み出す価値。

不便の中にある人間らしい何か。

わたしはそういったものに惹かれる。

だから、情報に反応するばかりで右往左往している人間はいったいどこを目指そうとしているのだろうと思ってしまう。

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。