見出し画像

ハッとさせられた言葉たち

宅トレYouTuberの竹脇まりなさん。
この方の言葉に救われることが多くて、、

宅トレは自宅で行うトレーニングのことです。
(あくまで私の認識です)

今朝インスタにあげられていた文章が
印象的だったのでシェアさせてください〜


いっつもポジティブな言葉を
動画やインスタで発信してくださる、まりなさん。
ポジティブな思考の持ち主で
私とはタイプが違う方なんだと思っていました。
陰と陽であらわすとすれば、
わたしは陰でまりなさんは陽。

でも、実際には私と似たような気持ちを
抱えられているんだと今朝の投稿で知りました。

まりなさんのポジティブな言葉たちは
『みんなへの応援でもあり、自分への応援歌』
なんだそうです。
ご自身も自分を好きになろうとしている最中だと表現されていました。

明るさも暗さもひっくるめて
自分という人間が構成されてるから、
陰と陽なんてないんですね。

楽しいことしかない人生が歩めるとしたら、
きっと"楽しい"がいつのまにやら"あたりまえ"になってしまって、それは果たして楽しい人生なんでしょうか。

悲しいことは少ないほうがいいですけどね。



▽まりなさんの動画ですきな言葉▽

ポジティブ吸って ネガティブ吐く

会社で嫌なことがあったときは、
この言葉を思い出しながら深呼吸しています。
何度救われたことか。


▽パンサー向井さんの素敵な言葉▽

秘めるな、出すんだよ。
そうしないと意味がない。

ラジオでおっしゃっていた言葉。
言葉や行動にして伝えないと伝わらないよ、
とリスナーへ向けたメッセージ。

noteの世界で
秘めていたものを出し始めている私にとって、
背中を押してもらったかのような気持ちです。


私の心が動いた言葉たち。
みなさんと共有できたら嬉しいです🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?