見出し画像

【エッセイ】ブス三大禁忌

わたしはブスの自覚がある方のブスなんですが、
ブス3大守るべきことを胸に秘めて生きています。

ひとつ!

ブス 愛嬌振りまけ。

ふたつ!

ブス ツンデレになるなかれ。

みっつ!

ブスなりのプライドを持て。

あ、あれですブス談義をnoteに書くとスキの数が増えるから書いてるとかじゃないです。
最近思うことを書いています。

まず、ブス愛嬌振りまけについてですが、ブスはせめて愛嬌を振りまかないと、ブスがより悪化します。
わたしは根暗ですけど、人見知りではありませんし、自分で言うのもアレですけどわりと親しみやすい方だと思います。
noteでたまにイキってますけど。

人が苦手で…ってもじもじする可愛い子の人見知りはほんと神々しいくらいいとおしいけど、顔面交通事故のわたしが人見知りすると負のオーラでまくりで周りに気を遣わせるので、ブスの人見知り、ダメ絶対。

ちょっと矛盾しますが、この人とはずっと付き合っていきたいと思った同性に対して仲良くなるまで時間がかかります。

嫌われたらどうしよう、うざいと思われたら悲しいな思い、距離を詰めるまで半年以上時間をかけることが多いです。
だから時間をかけて仲良くなった女の子は大事。これからも大切にしたい。

ふたつめ。ブスツンデレ禁止。

そりゃそうですよ、ツンデレは美少女にのみ与えられた特権ですから。

ブスがツインテールして、ちょっとバカシンジ!って言った瞬間ミサトさんに抹殺されます。

ブスがツンデレ発動すると、それはただの性格の悪いブスです。御愁傷様です。
いつだって素直さを全面的に出せる人に好感を覚えますよ。


みっつめ。

ブスなりのプライドを持て。

当たり前ですが、ブスだって堂々と生きています。
わたしは生まれた時から残念顔で、姉と顔を比べられて悔し泣きをしたのも一度や二度ではありません。尼神インターの誠子の気持ちめっちゃわかる。

ほんこんさん似の骨格を呪います。
この頬骨め!
生涯で一度だけ綾瀬はるかに似てると言われたことがあるのですが、

それはこの頬骨としゃくれアゴのせいでアハ体験が起こったためと考えられます。

人間の良さって顔だけじゃないじゃないですか。
それ以外の自分の売りを探して見つけて、それを武器に戦っていったらいいんだよなって常々思ってますし。お寿司。


学生時代は顔で判断されたことも多いですけど、社会人になってからは顔で判断されることが少ない気がする。

ありがたいことですよ。会社に入ってまでブスブス言われるようならそれは日本が終わっている。もしくはその職場が明らかにおかしい。

もちろん綺麗な人、かわいいひとがちやほやされるのは変わりません。
そりゃそうだ、わたしだってかわいいひとみたらかわいい!と言わずにいられないし。

大人になるとともにブスの断罪から逃れられてよかった。

総括。

愛嬌をもって、他人に対して素直に優しく接して、自分自身もきちんと愛する。

ブスとか美人とか関係なくて今挙げたことが、いろんなことをうまくやっていくコツなんじゃないかなって思います。
いや、うまくやれてないですけど。

深夜の勢いって怖いな。

#ブス #エッセイ #日記
#ブスシリーズ続くかも #世の中の半分以上はおブスちゃんだよ

頂いたサポートはやすたにの血となり肉となるでしょう🍖( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”