2024.5.3(金) へんな夢 体重を戻したい あまりに美しい日は、言語化させずにとっておきたいみたい

昨日はくたくたで、よく眠れた日。よく眠れたけど、むちゃ色々変な夢見た。「何故か自分は高校生の設定で、教室に入ってしばらく経ってから種類の違う右の靴を両足に履いてきたことに気づく」とか「敵が自分のドッペルで、見たらやられる!と思い、目を瞑って勢いよく敵前に出てみる」とか。どういうゆめ……?

最近とても体重が増えてきた。もう少しで過去最高体重になってしまう!そろそろ戻したいなと思い、コアリズムに回帰。困った時のコアリズム。昔姉と一緒にやっていた事があり、やれるだろうと高を括ってはじめてみたら、途中で息切れしすぎて全然出来なかった。体力が元々ない上に落ちたな……。
私の体力のなさを1文で表すと
「シャトルラン 16歳女性平均47  当時の私は1桁」
結構頑張ってこれである。全国平均47は高すぎる気がするけど、当時わたしのいた高校だと30過ぎた頃から少しづつ断念の子がいた印象。それでもわたし、頑張って9ですよ。ひとりだけ抜けるのめちゃくちゃ恥ずかしかったけど、血反吐を吐きそうなくらいだったので諦めるほかなかった。吐血はしなかった。
ということで少しづつ慣らしながらも3セット踊る。一息して、お腹がすいたので冷麺を茹でて食べる。納豆をかけて食べてみたけど、意外に合う。おいしい。

そのあとは久々の掃除。山盛りの埃。どこから生まれているのだろう。
ゆっくり日記の作成。ちまちま書いていたが、4月28日分がかけていなかったので投稿できていなかった。あまりに美しい日は、しばらく言語化せずにとっておきたいみたいだ。記憶の忘却に対する抵抗という意味もある日記なのにね。そういう日があるって、素敵なことだね。とっておきをとっておきたくて書けないわたしもすきだよ。
なんとか書き上げて、5日分の日記を投稿。中々の文章量になってしまった。日記が溜まっていると、気になって本が読めない、というのがもう言い訳みたいになってる気がするので、2日に1回くらい適当日記にするか迷うな。それか、3000字くらいで、1週間分 とか。出来事の多い一日はそれだけで3000字いくのにできるのだろうか。さいきんまた非常に危ないことでもあるけれど、あまり意識せず言葉を重ねすぎな気がするので、取捨選択の訓練にいいかもしれない、とまあまあ本気で導入を考えはじめる。

夜ご飯を考えあぐねていると、彼から帰宅の連絡が入る。どうしよう……と思っていたら、帰り道のスーパーで割引の惣菜をいくつか買ってきてくれた。私の大好きな海鮮巻き寿司も!やったね!るんるんで揚げ物をトースターへ。
ご飯を食べながら珈琲豆の買い出しを頼まれる。はじめてのおつかい!明日のバイト終わりに豆買ってきて、そのまま珈琲でも飲んできな、と言われる。お言葉に甘えちゃおうかな。

お風呂上がりのお薬。まただいぶ少なくなってきたので、連休明けに皮膚科に行こう。それにしてもほんとうに良くなってきて、うれしい。お風呂に入れないくたくたdayを挟むと、やっぱりちょっと悪化はするので、いかにくたくたにならず毎日を平穏に過ごせるかの戦いである。
明日はバイトの日。土曜日だから混むかな。時間いっぱいしっかり頑張って、早めにお家に帰ろう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?