見出し画像

ハロプロのファンクラブ会員を継続してしまった

去年、福田真琳ちゃんのバーイベ行きたさにハロプロのファンクラブ会員になった29歳女です。

会員の資格?は8月末で切れるので、継続しなくていいや〜と思っていたのに、結局継続手続きをしてしまった。

ファンクラブから抜けて、バーイベをはじめとしたイベントに申し込む権利がなくなると思うと、悲しい。年5,000円くらいだし、後悔するくらいなら継続しちゃえ〜と思って手続きした。

きのう公開されたハロステにつんく♂さんが登場したり、今日は松浦亜弥さんのMVがドバドバ解禁されたりと、ハロヲタ的にはテンションの高まるコンテンツが流れてきたタイミング。継続しないわけにはいかない。

思春期に一度ハロプロにハマると、そこから抜け出すことはないと思う。抜けても何度も出戻りするし、最近の曲は追わなくてもカラオケではハロプロ縛りになったりする。仮に悪い意味で宗教だと言われても、全然嫌な気持ちにならないくらい圧倒的に好きである。

人生のテーマソングだってハロの曲ばかりだ。わたしのすごい方法、涙の星……。

ただメンバーがみんな年下になってからは、明確な一推しが存在しない。アイドルは一推しがいた方がより本気で楽しめるので、本当は一推しがほしい。精神性とパフォーマンスが好きな一推し。崇拝できるメンバー。

ふつうに好きなメンバーはたくさんいる。山﨑愛生ちゃんや豫風瑠乃ちゃん、江端妃咲ちゃんなどが好き。米村姫良々ちゃんも好き。面白くて元気をもらえるから。

でも一推しができるとしたら、ここじゃない気がする。一推しはもっとリアルか癖のあるメンバーな気がする。

たとえば誰だろう、あえて一推しができるとしたら、橋迫鈴ちゃん、川名凜ちゃん、段原瑠々ちゃん、八木栞ちゃん、小林萌花ちゃん、山﨑夢羽ちゃん、広本瑠璃ちゃんとかな気がする。リアコ系とでも言えばいいのか。

夢羽ちゃんの歯並びは今まで見た中でも上位に食込む好きなやつ。

段原瑠々ちゃんの目も癖になる。広本瑠璃ちゃんは肌質が好き。

あ、でも声なら平山遊季ちゃんが圧倒的に好きだし、バーイベのセトリを見ると松永里愛ちゃんも良い。

男に生まれて八木栞ちゃんを推したい人生だった。ヤギメシの「都心の大学に進学した一人暮らしの大学1年生感」は出そうと思っても出せない奇跡。作品。ヤギメシにハマりたい人生だった。

とにかくハロプロが好きで、ハロプロについて語りたいのに、リアルな友達でハロのガチヲタな人があまりいない。残念である。でもガチヲタがいたところで推しグループが違うと話が合わなかったり、熱量が合わなかったりするので、難しいところだ。

毎日投稿251日目。


サポートはお菓子代になる予定です