憂鬱な気分をひたすら吐き出す

ここ数日、憂鬱すぎた。

理由はどうせ、いつも通り。

鬱の間のTwitterを振り返る。

とても鬱。誰でもいいからくっつきたいけど、そういうことをするとさらに鬱になるのは分かりきっている。

年1くらいで寂しくて死ぬんじゃないか?って日がくる。

でも金輪際セフレは作らないって決めてるので、一人で何か作業をして気持ちをそらせる。

ボーダー(境界性パーソナリティ障害)の人なんかは毎日この寂しさと格闘しているのかと思うと、震える。

気持が塞ぎこんでるし、義務的な予定(学校、バイト、その他すでに金を払っているような予定)もなかった日だし、文章書く気分にもならないし、

会いたい人は近くにいない。

暑すぎて積極的に外に出る気持ちにもなれなかった。


こんな日は、落ちるとこまで落ちるしかない。

誰かが助けてくれるわけでもない。

ただこの鬱に耐えて、最低限のことをやって、やり過ごすしかない。

鬱な時でさえわりと冷静な自分。

鬱なときに一番しちゃいけないのは、

「他人を頼ること」かもしれない。

女友達を誘ってご飯に行くのは健全だからいい。

他人を良くない意味で頼るのがいけない。

簡単にいうと、性的なこと。

性行為までいかなくとも、都合のいい男性を呼んで、寄りかかること。

それがいけない。

鬱なときに男性に寄りかかったら、ろくでもない私になる。

サポートはお菓子代になる予定です