見出し画像

オーストラリアとの強化試合【GAME1】

パリ五輪に向けて、オーストラリアとの強化試合のGAME1。レバンガ北海道のホームアリーナでもあるきたえーるにて開催。良い入りでしたが、後半から徐々にペースを掴まれて、1点差で悔しい敗戦となりました。

若い山内選手や怪我から復活した張本選手、渡邉選手なども加わり、新しいチームとして試運転なところはあったかなと思いました。そんな中でも、昨年のワールドカップメンバーと細かいところは改善の余地があるでしょうが、現段階では良い仕上がりはないかと感じています。トムHCも言っていましたが、全くネガティブになる必要はないです。

渡邊雄太選手が不在のところを吉井選手が攻守に渡って体を張って、チームにエナジーを注入して貢献している姿が印象的でした。また、チーム最多18得点の富永選手が前半スリーが好調で、会場を最も沸かせていました。富樫選手もゲームをコントロールしながら、自らも外から効果的に得点を重ねていました。

どんなにサイズある選手に対しても、スピードとクレバーな読みで負けないホーキンソン選手はあらためて素晴らしい。難しい時間帯もありましたが、全ての選手がエナジーのある素晴らしい試合だったと思います。お互いNBA選手を欠くなかですが、明日は勝利しましょう。

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。

お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!