見出し画像

Bリーグチェアマンクラブ訪問その16 大阪エヴェッサ

広島から大阪へ移動。大阪エヴェッサの試合を視察してきました。

画像1

おおきにアリーナ舞洲に行くのは実は初めて。Bリーグのアリーナで外装までクラブ仕様になっているのは珍しいですが、これはエヴェッサの運営会社であるヒューマンプランニングが貸付事業者となっているからできることです。

クラブが主体的にアリーナを使えるので、いろいろなことができるんですね。試合演出も派手で凝っていて素晴らしかったです。

画像2

会場には神社まであります。私もお参りしておきました。

画像3

エヴェッサの阿部GM、安井社長、そしてヒューマンホールディングスの佐藤会長と1時間ほど懇談させていただきました。

佐藤会長はエヴェッサ設立から15年にわたりオーナーを続けていらっしゃいます。とにかくエヴェッサへの愛がすごいんです。情熱みなぎるオーナーがしっかり応援してくれるBクラブは本当に幸せです。

画像4

おおきにアリーナ舞洲は、エヴェッサの試合日以外は各種イベント利用のために貸し出しています。今年はコロナウイルス感染拡大の影響でアリーナ運営面でも苦戦しているようですが、クラブとの一体経営の中で頑張っています。

安井社長は自ら営業にまわり、スポンサー売上を昨年より伸ばしているとのことです。大都市・大阪をホームにしながらも、あぐらをかいていない。エヴェッサはこれからさらに成長しそうです。

お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!