見出し画像

★登山情報サマリーβ版★ (0041)

Webサイト等でリリースされた様々な登山関連情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。

<Index>
1. エコツーリズムの日本における事例・課題に関する解説
2. 「好日山荘アプリ」で、いつでもどこでも登山を楽しもう
3. ダイバーシティ東京「アウトドアフェア」開催に関する記事
4. コロナ禍の立山における医療体制に関する記事
5. スワロー工業によるアウトドアブランド「LALPHA」立ち上げに関する記事
6. ベルトラ、日本の豊かな自然を“知る”ことで“好き”に繋げる「エコツアー」の販売を開始
7. 「Wondertrunk Experience in 阿寒摩周国立公園」に関する記事
8. アジア初の会員制ドライビングクラブ “THE MAGARIGAWA CLUB” に関する記事:2022年末、南房総に開業予定
9. 愛媛「四万十川源流、森の国『水際のロッジ』」渓谷のリノベ宿に関する記事
10. 乳岩峡(愛知県新城市)のトレッキングに関する記事
11. カシオ、アウトドアウオッチ「PRO TREK」新シリーズ「Climber Line Digital」(クライマーラインデジタル)となる「PRW-30」
12. 【書評】雪と氷の日常生活:山田恭平著『南極で心臓の音は聞こえるか 生還の保証なし、南極観測隊』


◆詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。

1.解説:
エコツーリズムの日本における事例・課題に関する解説 (訪日ラボ)

2.新サービス:
「好日山荘アプリ」で、いつでもどこでも登山を楽しもう (PRTIMES)

3.イベント:
ダイバーシティ東京「アウトドアフェア」開催に関する記事 (ダイバーシティ東京)

4.解説 ※動画/約10分14秒:
コロナ禍の立山における医療体制に関する記事 (チューリップテレビ)

5.新規事業:
スワロー工業によるアウトドアブランド「LALPHA」立ち上げに関する記事 (kenoh.com)

6.新規事業:
ベルトラ、日本の豊かな自然を“知る”ことで“好き”に繋げる「エコツアー」の販売を開始 (ベルトラ)

7.紹介:
「Wondertrunk Experience in 阿寒摩周国立公園」に関する記事 (札幌経済新聞)

8.新オープン:
アジア初の会員制ドライビングクラブ “THE MAGARIGAWA CLUB” に関する記事:2022年末、南房総に開業予定 (時事通信)

9.紹介:
愛媛「四万十川源流、森の国『水際のロッジ』」渓谷のリノベ宿に関する記事 (モデルプレス)

10.紹介:
乳岩峡(愛知県新城市)のトレッキングに関する記事 (時事通信)

11.新商品:
カシオ、アウトドアウオッチ「PRO TREK」新シリーズ「Climber Line Digital」(クライマーラインデジタル)となる「PRW-30」 (カシオ計算機)

12.書評:
雪と氷の日常生活:山田恭平著『南極で心臓の音は聞こえるか 生還の保証なし、南極観測隊』 (nippon.com)


【ご留意点】
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎月第2・第4週火曜日(週末天気情報は毎週木曜日)を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。

(2020/08/25 10zan)


#旅行・おでかけ