見出し画像

商品紹介 (こぼれ話) クッキーの食べ方アレンジ

クッキーの食べ方アレンジ


試作をしているとクッキーがたくさん焼き上がってしまいます。
どんなに少なく作っても、1種類につき最小でも6枚くらいは焼けてしまう。

試作とは言え、せっかく作ったものを廃棄したくはない。
そうなると、一人でやってるお店なので全部自分で食べるしかない。

そんな状況から食べ飽きないようにいろいろ工夫した結果、当店のレギュラークッキーが特にアレンジに向いていることが分かりました。

おいしい&楽しい食べ方ですのでご紹介します!


オーブンでリベイク

クッキーを温めよう

温かいクッキーっておいしいんです!
バターの香りが強調されて、口当たりもホワッとして。

トースターで1分から2分くらいでいいと思います。ちょっと温めるだけで美味しくなるのがありがたい。
簡単なアレンジなのに、いつもと違うクッキーを楽しめます。

朝、食パンを焼くついでにぜひお試しを。
温かいクッキーのおいしさがもっと広まるとうれしいです。


ジャムをつける

ジャムをぽってり乗せる

ジャムサンドクッキーがあるのだから、相性はもちろん最高!
絶対に美味しい組み合わせです。

特に温めたほかほかクッキーの上にたっぷりジャムをたっぷり乗せるのが美味しい!

「つける」とか「ぬる」ではなくて、たっぷりぽってり「のせる」。
これはもう幸せ確定です!

クッキーの種類とジャムの種類を変えれば、何通りもの組み合わせを楽しめます。


ダンキングする

ダンクしましょう!

クッキーを飲み物に浸して食べるというダンキング。

この方法を知ったとき、「飲み物にクッキーの欠片が落ちたら嫌だし、せっかくサクサクに作ったクッキーがべちゃべちゃになるのも嫌だし、どうかなーーー」と思いました。

ずっと[知っているけどやらない食べ方]だったダンキング。
魔が差して一回やってみたら…!おいしい!!

それ以降ふつうにダンキングするようになりました。なにこれ美味しい…!!



そのまま食べるのも最高

もちろん「そのまま」が一番おいしくなるように作っています!

でも、ときどきアレンジを加えてみるのも楽しいと思います♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?