見出し画像

タマムシおじさん



その日私は検査入院の患者さんの
対応をしていた。
検査入院の患者さんは個室対応となり、
検査が終われば
自室内で自由に過ごすことができる。
言うなれば、検査を受けることができるくらい
元気な方が入院してくるので
検査が終わると安心し、暇を持て余す。
よって、訪室すると
話が止まらずなかなか出してもらえない。
趣味の話とか娘・息子の話などなど。
その中で1番印象に残っているのが
タマムシおじさん。
普段色々な野菜を育ててるんです、
写真見ますか?と言われ、
トマトやスイカ、茄子、きゅうりを
見せてもらった。
そしてこれも…と言って見せられた写真が
瓶に入れられた虹色に輝く"虫"。
綺麗!!と思いつつも、何ですか?これ??
と聞いたら板の上に大量に乗せられ
天日干しにされている虫の写真とともに
"タマムシ"と。
ご存知でしょうか。
大分昔、ユースケサンタマリア主演、
いかりやさんや、北村一輝が出ていたドラマ。
その中にもタマムシが出てくるんだけど、
それくらいの印象でしかないタマムシ。
なぜそこまで大量に捕まえ、
干しているのかがわからない。謎。
1番の謎は、もし宜しかったら今持ってますよ、
要りますか?と言って
鞄から瓶に入ったタマムシ3つ出してきた事。
忘れてはいないだろうか。
比較的健康と言っても
あなた今日検査入院のために
ここにいるのですよ??
そして断る為の話術など持ち合わせておらず、
3つ受け取ってしまった。
同僚に見せると、箪笥に入れると
防虫効果があるだの(瓶から取り出す勇気はないが)縁起がいいだの言い、
何なら一つ欲しいと言うスタッフまでいた。
その後
月に1回定期的に採血をしに来院するのだが、
今日も持って来てますけど要ります??
と聞かれるようになりその都度3つずつ貰い、
他のスタッフに配布。
計4回、12匹は貰い家にも3匹飾ってある状態。
そしてある日、同じように
今日も持って来てますが…と言われ、
あぁじゃあ…いつもすみません
と言いながら受け取ろうとした時に、
「好きですねぇ」と言われた。
これは言い訳しても良いよね?
いやいやいやいや。いやいや。
ありますけどどうですか?って言われて
どのタイミングで断るべきか
悩んでいたくらいですよ。
好きなわけなくない??
会いたくないなと思って
何なら逃げてた時さえありましたよ。
私は思わず今までの苦悩をほんの少し添えて
「いえ、それ程でも…」
と返した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?