5月の振り返り

具体的な進捗をアップしていきます

コーチング 9本
読書 2冊
note  21記事更新

具体的に数字で管理しているのは、ここら辺で、先月の支出が驚くべき金額だったので、載っけておきます。
この数値管理しているものの他に、今月は英語とプログラミングに尽力しました!
どの分野にも自分のコーチをつける事で、他人との約束を守る。人間の習性をいい意味で活用しています。

食費 ¥33824
自己投資 ¥12851
衣服 ¥3200
交通費 ¥1260
生活用品¥1200
医療費¥0
税金¥0

リモートだったため、支出がほとんどなく、空いているカフェにいくか?食費で少しだけ贅沢するくらいでした。映画もアマゾンプライムに月額500円払うことで見放題だし、本当に低賃金でも暮らしていけるなと再実感しました。
きっと、大きな自己投資をすると思うので、その時にどかっと使うために今は浪費は避けるように尽力します。

この1ヶ月もリモートワークが続くので、いかにここで頑張れるか?が問われていると思っています。
適度にリフレッシュをして、やる時はやる。やらない時はやらない。のメリハリをつけるをテーマにこの1ヶ月も走ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?