見出し画像

散歩は気持ちを晴れやかにしてくれる

こんばんは。ぽこです。
今回は散歩について書いていきます。

体調悪いアピールのようになってしまい申し訳ないのですが、体調が優れない日が多いです。

つわりが始まってから1週間以上吐かずに過ごせた日はありません……

来週にはもう妊娠後期に差し掛かるため、後期づわりも始まってきてしまったのかも知れません。

昨日も午後から貧血と吐き気に襲われてしまい、少し良くなってお腹が空いたからと夕飯を食べたところ、夜中まで大変な目に遭いました。

体調不良が続いて、さらに今週は雪も降って寒かったということもあり家に引きこもっていることが多くなってしまいました。

具合が悪いと気持ちまでネガティブになってしまいます……

このままではダメだと思い、今朝娘を見送った後近所のコンビニまで散歩がてら歩いてきました。

往復25分くらいなのですが、太陽を浴びるだけでこんなにも気持ちが変わるのかというくらい気持ちが晴れました!

まだ本調子ではなかったので帰ってきてからは休むことが多かったですが、同じようにソファで休んでいても気分が全く違う!

ずーっと家にいてソファで休もうとすると、どうしてもテレビでYouTubeを観てしまったりスマホをいじってしまったりしていたのですが、今日は休む間に読書しようという気分にもさせてくれました。

よく妊娠中は散歩を30分くらいはした方がいいと言われますが、今回の妊娠ではやる事があったり寒かったりして中々できていません。

上の子の時は里帰り出産だったのでもうこの時期には里帰りしており、やる事もあまりなく季節も夏から秋に差し掛かる頃だったのでほぼ毎日散歩をしていました。
思い返してみれば散歩していた時期は不思議と気分が良かったです。

もちろん体調が悪い時に無理して散歩に行くことは良くないですが、1日1回外に出て太陽を浴びることは本当に大切なんだなと改めて実感しました。

散歩の魔力を再認識したので、1日15分は外に出ることを意識してこれからの毎日を過ごしていこうと思います。

まずは3日継続してみよう✨

最後まで読んでいただきありがとうございます😌



この記事が参加している募集

私のストレス解消法

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?