21歳(仮)

先週末はゼミの17期生で淡路島に行ってきました!あまりの楽しさに下書きまでしていたnoteの投稿を忘れてしまいました….
もうすでに先生のうれしそうな顔が脳裏に浮かんでいますが、一度忘れてまた今秋からしっかり投稿していきたいと思います。

先日、僕は21歳の誕生日を迎えました。お祝いのメッセージ、プレゼント本当にありがとうございました!誕生日の効力は前後1か月だそうなので、まだまだお待ちしております!
誕生日もあるし、21歳の目標でも書こうと思ったのですが、僕のnoteは「~を頑張りたいです」という目標掲げる系の内容が多いので、21歳の目標は自分の心の中にとどめておき、20歳の1年を振り返ろうと思います。

①成長したこと
20歳の1年で最も成長したことは人と会う時の過度なあがり症が少し改善した点だと思います。他人がどう思うかを考えすぎてしまい、人と会うときは毎度緊張していました。とくに初対面の人と会うときは吐き気と腹痛におそわれ、頭は真っ白で何をしゃべればよいのかわからないということが多々ありました。この1年で新たに出会った人や加わったコミュニティの人がとても温かく、少しずつ改善していきました。言い方を変えれば、周りに恵まれた1年でした。今でもたまに緊張しすぎることがありますが、その頻度が以前よりも格段に減ったのはとてもよかったです。

②反省すべきこと
逆にこの1年を回顧して、反省すべきだなと思うのは有言実行することがほとんどできなかったことです。いろいろなことに興味を持たのはよいことでしたが、どれも中途半端なままになってしまい、目標を全然達成できていません。やりたいことと、できることをイコールで考えず、自分の現状を知ったうえで取捨選択をすべきだったなと反省しています。

来年は、反省点より成長したこと、よかったことが増えるといいなと思います。21歳もよろしくお願いします!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?