見出し画像

気まぐれマンガshow 1

こんばんは!Mitsuki Nishitsujiです。
今日は最近読んだマンガとかおすすめのマンガとかをゆるりと語る不定期イベント、その名も

気まぐれマンガshow

記念すべき第1回目開催したいと思います笑

今回は少年ジャンプ+で連載中で遠藤達哉さんの作品

**SPY FAMILY **

を紹介していきたいと思います!
こちら名前からだとスリル満点の推理もの。。
なんて思った方いたと思います。
実はなんと、コメディ漫画なんです!(^◇^;)

主な登場人物はこの3人
左から順に父→娘→母のとある一家の話です。
とは言ってもこの家族、普通の家庭じゃないんです!!
本当の正体は

父はロイド、又の名を黄昏という腕利きのスパイ
母はヨル、又の名をいばら姫という殺し屋
娘はアーニャ、又の名は…ない・超能力者(エスパー)

というそれぞれがとんでもない秘密を持ちながら、血の繋がりはないものの家族として生きる姿を描いたものです。あと見どころだなーと思うところ、それはアーニャの表情です!これが豊かすぎ&すごいインパクトで笑えるんです笑
是非注目して読んでみてください!


この作品『次にくるマンガ大賞 2019』でWebマンガ部門堂々の1位ということもあり、知ってるよーという方も沢山いらっしゃるとは思います。
今回、私はこの作品の魅力を発信したいというよりも、1番この作品で楽しみにしていることを皆さんとシェアしたくて今回はこの作品を紹介したいと思いました!
それはロイドが、スパイ“黄昏”ではなく父親“ロイド”として生きる姿を見たいということです。
黄昏はスパイの中でも腕利きのスパイです。家族を持って家庭を築き、幸せな生活を送ながらスパイをする。なんていう甘い男じゃありません。家族だって仕事のためなら利用し、疑い、裏切るなんて普通のことなんです。
私はそんな彼がヨルやアーニャ(あとから犬もやってくる)と日々家族、そしてその一員として生きていく中でスパイではなく父親として家族のために生きる姿が見たいんです。

今この作品を読んでいる皆さんも今から読もうかなという皆さんも、ロイドがスパイ黄昏ではなくただの父親ロイドになる瞬間を私と一緒に見届けましょう!笑
ではまた(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?