生き方

コロナウイルスはどこえやら、あれほど騒がれたコロナウィルスも収束を迎えないまま常態化して久しいこの頃...

周囲の友人、知人が慌ただしく活動し始めていて、沢山の変化がみられる。

転職活動が成功して新たな会社に勤め始めようとしている人、パートナーの大病で色々気づかされる事があって前を向き始めた人など...

自力で色々な経験をしていき気づいて、人生をより良くしてゆく、それは理想的なことだと思う。

ただ一方では、何をすればいいかわからず時間だけが過ぎてしまい取り返しのつかないところまできて嘆く人、つまり気づくのが遅すぎた人、そんな人が出てくるのもあり得る話。

それがダメではないのだけれども、そうなりたくないと思うのなら、それを防ぐに越したことはない。

今まで何度も同じことを繰り返して、抜け出せない。
だけど、どうしたらいいかわからない。
そのまま悩みモヤモヤし続ける苦行を一体いつまで続けるつもりか?

今一度自分を見つめ直してみる、
何か変える必要がある...
そんな時期に差し掛かっている。と個人的に感じている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?