互いへの尊重なき関係性は...

昨日から予兆はあった、

もちろんボクの中での体裁もある。
だからだろうか、会い行く前日とかの電話は毎回気が乗らなかったけれど、今回ばかりはするべきぢゃなかったのかもしれない...

おごりぢゃなくて、気があるからなのか?
そう何度も、前の相手とのことを。
幾ら自分との価値観と合わないからといって、何故そう何度もしつこく言ってくるか?いわゆる言及するにもほどがある、というやつだ。

たまに会える相手がいればいいのではないのか??それとも本当は好きだけれども言えないだけ?
歳をとってから素直になれないのはマヂでキツいぞ、アカンぞオレ、一言多いな...

確かに、昔アナタのとった行動をボクが否定した事をちょっと前にボクがしていたから、なんだコイツ?とボクの事を思うのは仕方ない。
ただ、その件に関しては14年ぶりの再会の時に謝ってはいるし、もう納得して済んでる話ではなかったのではないか?

そこを何度もほじかりかえされりゃ、そりゃこっちだって言い返したくなるし、
その言ってくるキッカケがボクにはわからなかったけど、言わせたくなるような行動を前日の電話でしていたのだろうか?

例えばガサガサ音とか、、、

そうか、オレが失礼なのか、失礼だったのか?
電話かけてんだからいいぢゃん、と考えてしまうそれは甘えか...
むこうはクルマに乗ってエンジンを切って静かに話してる。

もちろん、こっちだって言い分はあるよ。
だって毎回愚痴しか出てこないんだもん。ぶっちゃけ楽しくはない。真正面から受け止めきれない。それが言い訳だ。
割り切りに余計な気遣いや優しさは不要だったのだろうか...

お義母さんのこと、料理がまずいだの、口をつむげば不満しかきこえてこない。
そりゃね、合わないとか気に食わないとかはしょうがないよ。

でもさ、さっき僕の事をなんだコイツ?と思ったみたいな事を、さあそこで特大ブーメラン行くよ??

ボクは決して言わないよ、言わないからボクはこうやって文章に綴って、アナタの目の届かないところで発散するのだけれども、

確かに前の旦那は酷いやつだと思うし、離婚して正解だよ、そしてそんなろくでもないヤツを選んでしまったのは私が悪いともアナタは認めていたよね。

で、まあそこはいいとして、結果、実家に帰ってきてさ、

子供にちょっと障害があったり大変で、
毎日がホント辛いのかもしれない。
家庭すら持ったこともない僕には到底理解の及ばない話だ。

たださ、だからといって実家住まわしてもらっていて、飯もでてきて、まずいだのウンチクを言う権利があるのか?
一体何様なのだろうか?自分でやればいいのではないか??我慢してる??ふざけんちゃないよ!?

僕の考えからするとそう思ってしまうのよ。でもそこは言わないよ。言ったら大炎上するだろうし、アナタにも事情はあるだろうから、

だからボクはボクの事情を尊重してほしかったし、気に食わないかもしれないけど、そこは目を向けるべきところではないんじゃないかな?と考えてたよ。

そうなのよ、だから、人それぞれ事情があるのに、自分が気に食わないから言っちゃうということをアナタはして、でも実際自分はされたくない、というのはどこをどうとっても公平ではないだろう?と思ってしまう。

だから前日に電話すべきぢゃなかったんよね、気が乗らないなら。
体裁取り繕ったんだなオレは...


やな終わり方になっちゃったな、
なんとかバイバイと言って別れたけど、
もう会う事は連絡取る事はないかもしれないな...
偽善と言われようが何だろうが、せめてこれからの相手の幸運だけでも願おう。

今日(11/6日)予定は大幅に狂ってしまい、亜熱帯に1日を2度も行くというレアパターンに遭遇してしまって、こっちまで来たのが無駄足のようになってしまったので、今日1日思いっきりヘコも、
そして、明日11/7月は天赦日だし、
気持ち切り替えてこ〜
と思ったよ。

んな感じです。
ありがと〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?