マガジンのカバー画像

無限クエスト~人生は探究の連続だ!雑記ブログ

84
無限の彼方へさぁ行くぞ!日々の徒然をつづっていくブログです!人生は無限のクエストである。
運営しているクリエイター

#最近の学び

無駄の語源を調べてみたら。

先日、心の余裕や時間の余裕が大事だなということをnoteに書いた。そして知識の余裕を持つことも「予備力」ということに関連して、納得したのです。 そこで、必要なこと以外を「無駄」と考えた時に、無駄の語源って何だろう??と思ったのです。そんなわけで調べてみました。 「駄」という字は、馬に荷物を積んでいることを表す漢字なのだそうで、馬が商品を運んでいる時代をイメージしてください。商人が馬を使って商隊を組んで進んでいる中で、荷物を背中に載せていない馬がいたとします。そうすると、そ

知識の余裕=教養=「予備力」

先日、心の余裕や、時間の余裕って大事だなという趣旨のツイートをしました。 そうしたら、コメントで面白い視点をいただきました! お世話になっている方から「予備力」という言葉について教えていただきました。 教養は大事。教養を身につけなさい。そんな風に言われたことがある方も多いのではないでしょうか。教養って本当に幅広く、その知識は多岐にわたりますよね。 でも上記の川口さんがおっしゃるように「必要なことだけ勉強する人」は、世の中的に多いのかもしれないです。 必要なことだけ学ん

バーチャル駅伝に学ぶ好業績組織の条件

皆で共通の目標に向かって、お互いのがんばりを目にしつつ、励まし合いながら進めば、成果は自ずと上がるもの。よほど斜に構えた人でなければ、このことを否定する人はいないと思います。 先日、コロナ禍で有志の仲間同士(しかもTwitterで知り合った人たちばかりであり、直接対面したことは無いゆるいコミュニティ)で、バーチャル駅伝大会が企画され催されました。 素人さんも、ガチのランナーさんも、運動不足解消に取り組むファンランナーさんも関係なく、皆で同日に走った距離をハッシュタグをつけ

最重要資源の時間の使い方を考えるのは良質なリフレクションだ。

目に見えない「時間」をどのように使いますか? 先日、経営者向けに書かれた書籍を数年ぶりに読み直していた。 経営者にとって最も貴重な資源は時間。 そして捻出された時間は、経営者にしかできない仕事をすることだ。 そのようなことが書かれていたように思う。 経営者に限らず、マネージャーだって、中堅だって、若手だって、新入社員だって、学生だって、専業主婦・主夫だって、シニアだってみんな「時間」という資源はほぼ等しくある。年齢が進むにつれて、その残量がどんどん減ってくるという事実が突