マガジンのカバー画像

無限クエスト~人生は探究の連続だ!雑記ブログ

84
無限の彼方へさぁ行くぞ!日々の徒然をつづっていくブログです!人生は無限のクエストである。
運営しているクリエイター

#リーダーシップ

同世代のリーダーたちとの食事会を経て。

過去の失敗も含めて、自分で試行錯誤しながら経営をしてきた人。組織づくりをしてきた人の話は、とても説得力がある。 同世代の地域で頑張る経営者や、事業やチームを真剣に考えているリーダーの方とがっつり話をしながら食事をする機会に恵まれた今晩。めちゃくちゃ面白かったな~。そして僕らが出来ることはまだまだたくさんあるということも分かった。今日は今日で良い夜だった。ありがたい! 改めて経営者の想いとして(もし自分が経営者ならと仮定して)どちらの組織が良いと思うか。 「自分の言った通

ダルビッシュ選手の日本代表チーム内での姿勢は"らしさ"発揮のリーダーシップの在り方

ワールドベースボールクラシック、なんだかんだで勝っていると嬉しいし、国際試合ならではの心温まる話題なんかは読むと心が和むので良いですね。ちなみに、あえて負の連鎖を煽る系の記事は見ない、見たとしても華麗にスルーするようにしています(笑) それはそうと、予選プールBでの日本代表第2戦。ダルビッシュ投手が先発し、3失点したものの打線が奮起し、他の投手もしっかり抑えて終わってみれば快勝だったあの試合について、栗山監督やコーチ陣のインタビューにもとづいた話がネットニュースに掲載されて

希望を無くした虎は活路を見出せない話

今日はひとりのプロ野球ファンとして、阪神タイガースの2022年シーズン開幕9連敗について取り上げたいと思う。 結論から言えば「リーダーの闘争心の減退」が大きいのではないかという話。もう少し詳しく言えば「リーダー自身が具体的で強い意志をもって、目標達成のためにあらゆる手段を尽くすことで希望を見出し前進する力」が大きく減少しているのではないかという仮説だ。 様々な要因があるとは思います。激戦を繰り広げて最後まで首位を争った昨シーズンと比べると、抑えのエースだったスアレス投手が

王様ランキングに学ぶ自分らしいリーダーシップと心理的資本

「王様ランキング」というアニメが気になっていたので、観始めた。主人公の王子様は耳が聞こえず、言葉を話せず、筋力もつけられないハンデを背負っているみたいな背景も関心があったんだけど、うちの次男と重ねちゃってなかなか一歩踏み出せなかったんですよね。でも観始めたらめちゃくちゃ面白いじゃないですか! 王子様が、物語の途中で弟子入りいて、その師匠からかけられる言葉がこれ。 これって、オーセンティックリーダーシップ(自分らしいリーダーシップ行動を発揮できる力)を身に着ける過程を現わし

明日のHEROをつくる!ひとりひとりがHEROになる自律とリーダーシップ発揮を支援したい。

企業向けに中核人材のその人らしいリーダーシップ発揮支援を行う「CG1(シージーワン)」というサービスをローンチしました。サービスのキャッチコピーは「明日のHEROをつくる!」です。 なぜCG1というサービスをリリースしたのか、その背景や課題意識・想いについて個人的にまとめておきたいと思います。 世界は誰かの仕事でできている 「ひとりひとりがHEROになる自律を」というコピーには、様々な想いを込めています。HERO(ヒーロー)は、英雄という意味で使われることが多いですが、私

事実は変えられないが解釈は変えられるし、焦点も変えられる。

僕らは「事実」を変えることはできないけれど「解釈」を変えることができる。 日々いろんなことが起こるし、人間完璧ではないしうまくいかないことだってたくさんあると思います。自分に起こったアクシデントも、相手が放った言葉も、仲間の失敗も。ついついネガティブに受け取って落ち込んだり、怒ったり、悲しんだりすることもありますよね。 うまくいかないことがあった時に、今の自分に必要だったんだと思うようにするとか。自分の何かを改善する気づきを与えてくれたと思うようにするとか。まぁ、いろいろ

無我の境地がリーダーには必要?

ときどき、自分自身のために、そして誰か自分と同じような境遇の人の役に立てればと思い、ふりかえりの記録を残すことにします。 自分のことはさておき配慮する大切さ何かを懸命に推進しようとして、進めることに集中するあまりに、メンバーの心情や個性に対する配慮ができていなかったなと反省することがある。自分はそんなつもりがなくても、相手が周囲がどう受け取ったかが大事なのであって、それが結果なのだと思う。 自分は完璧な人間ではないと自分自身を認めることができれば、指摘されたりフィードバッ