見出し画像

【企画参加】サンタさんふぁいと


(うむむ)
未だない事態にワシは悩んでいた。
サンタクロースであるワシに世界中から欲しいプレゼントの手紙が届けられる。


ーーサンタさんにあいたい。あっておはなししたいです。   さんさい。みこ。

紙いっぱいに大きな文字で書かれいた。

プレゼントはそもそも子供達が寝ている時にそっと枕元に忍ばせるのがワシの中でのルールだ。

だが、サンタクロースと威厳と誇りにかけてしてこの子の願いは叶えてやらねば。

待ってろーーさんさい。みこ。

なんだかワシもおぬしに会いたくなってきた。

ワシは着替えると相棒のトナカイを呼んだ。
「でかけるぞ。今年もよろしくな」
雪がちらちらと降り始めてきた。ホワイトクリスマスになりそうだ。


………



清世さんのクリスマステロ
久々の
絵から小説
聞いた瞬間参加したい!

と思ったと同時に絵を見て



……思いつかない。うん、今回は諦めよう…それか清世さんへのラブレターかな💌
と思いました。←早っ



だが、不思議なことに時間を置いてもう一度見ると、

あ、ちょっと何か浮かんできたかも。

と気づいたら文字を打つ自分がいました。

実はこの現象は過去の清世さんの
絵から記事企画にも当てはまります。
3作品ありましたが、当初は1作品のみしか書けませんでした。
だが、やはり二度、三度見ると書きたくなる気持ちになり、無事三作品書ききりました。

清世さんの作品は見れば見るほど感性が揺さぶられ、見えない何によいしょっと引っぱられる、何か感覚があります。



まさに清世さんがよく言われている感性のぶつかり合い。楽しい!

今回は小説というより童話風に書いてみました。楽しかった!


素敵なクリスマステロをありがとうございます✨✨✨🎄

ラブレターはまた改めて🤗




清世さんは

来年の1月29日30日
都内で展覧会をされるようです。
私も29日に伺う予定です!

詳細はこちら↓↓↓



チケット購入はこちらから↓↓↓

早期購入がお得です。

展覧会開催までほぼ毎日何かしらの裏側が見られたりします。すごい熱量!!




影なら展覧会の成功を応援してます。





そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️